iPhoneのデュアルレンズカメラは2017年に縦向きになるかもしれない

iPhoneのデュアルレンズカメラは2017年に縦向きになるかもしれない

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iPhoneのデュアルレンズカメラは2017年に縦向きになるかもしれない
  • ニュース
iPhone 7
Appleはすでにデュアルレンズカメラの変更を計画している。
写真:Apple

アジアからの最新の噂によると、来年のPlusサイズのiPhoneには、若干異なるデュアルレンズカメラが搭載される可能性がある。

新たな噂では、サプライチェーンの情報筋を引用し、Apple が iPhone の二次望遠レンズの位置を変更し、従来の広角レンズの下に配置すると主張している。

「iPhone 7sとiPhone 7s Plusの基本仕様は同じです」と日本のAppleサイト「マコタカラ」は報じている。「ただし、iSight Duoカメラは横置きではなく縦置きになっています。」

噂のiPhone 7sの機能

これまでの噂では、Appleは2017年に発売10周年を迎えることから、次期スマートフォンを「iPhone X」と名付けるかもしれないとされていました。しかし、Macotakaraの報道によると、来年発売されるデバイスは単に「iPhone 7s」と名付けられるとのこと。

Appleファンは、次期iPhoneが数々の新機能を搭載し、史上最大級のリリースとなることを期待しています。報道によると、様々な仕様はまだ検討中とのことです。一部の噂では、来年発売されるiPhone 7s Plusに曲面OLEDスクリーンが搭載されると言われています。

その他の特徴としては、iPhone 4のデザインに似た、前面と背面のガラス面を挟んでアルミニウム製のバンドを備えた新しいボディが挙げられます。ワイヤレス充電も新機能の一つとなる可能性があります。

Macotakaraは、Appleが2017年に3種類のサイズのiPhoneを発売する予定であるという以前の報道も確認しました。4.7インチのiPhone 7s、5.5インチのiPhone 7s Plus、そして新しい5インチモデルです。さらに、関心を高め、2017年をiPhone販売の好調な年にするために、新色を1~2色追加する可能性も高いでしょう。