iOS版Google+に「Chromeで開く」機能、ティーン向けハングアウトなどが登場

iOS版Google+に「Chromeで開く」機能、ティーン向けハングアウトなどが登場

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iOS版Google+に「Chromeで開く」機能、ティーン向けハングアウトなどが登場
  • ニュース
すべてのアプリには
すべてのアプリには「Chrome で開く」リンクが必要です。

GoogleはiOS版Google+のアップデートをリリースしました。これにより、URLに「Chromeで開く」ボタンを搭載した初のアプリとなりました。バージョン3.1では、ティーン向けハングアウト機能が追加され、パフォーマンス向上を約束するバグ修正も実施されています。

最新のGoogle+リリースでウェブリンクを見つけた際、モバイル版SafariではなくChromeで開くオプションが追加されました(Chromeがインストールされている場合)。これにより、Google+は、Googleの大人気ブラウザであるChromeで「Chromeで開く」リンクを提供する初のアプリとなりました(少なくとも私の知る限り)。

これに加えて、このアップデートでは、10代の若者がハングアウトを作成したり参加したりできるようになり、インスタントアップロードのバグが修正されてパフォーマンスが向上することが期待されます。

以下のソース リンクを使用して、App Store から Google+ バージョン 3.1 を今すぐダウンロードできます。

出典: App Store