近くのお店が開いているかどうかをSiriに尋ねる方法

近くのお店が開いているかどうかをSiriに尋ねる方法

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
近くのお店が開いているかどうかをSiriに尋ねる方法
  • ハウツー
Siriに尋ねる
Siriは地元のお店の営業時間をすべて把握しています。
写真:Cult of Mac

土曜日の夜、日曜のDIYプロジェクトに必要な必需品を買いにホームセンターに行くのはもう遅すぎる? 近所のスーパーはもう閉まってる? それともまだビールを買う時間はある?ベルリンで最高のフムスを売るレストラン「 Kanaan」は今日開いている? Siriに聞いてみよう。

Googleマップを開いて、興味のあるお店やレストランを検索し、アプリ内をタップして営業時間を確認することに慣れているかもしれません。しかし、Siriが地元のお店の営業時間や開店時間を教えてくれることをご存知でしたか?

Siriに聞く

地元のお店が開いているかどうかを知るのは、Siriに「お店は開いている?」と尋ねるのと同じくらい簡単です。Siriはほとんどの組み合わせを理解します。例えば、以下の例はすべて使えます。

  • フットロッカーは何時に開きますか?
  • フットロッカーは今日開いていますか?
  • フットロッカーはいつ閉まりますか?

… 等々。

Siriがどの店舗を指しているか分からない場合は、あなたに尋ね、一致する店舗のリストを画面に表示します。都市部に住んでいる場合は、通常、市内の様々な店舗、例えばフットロッカーがすべてリストアップされます。情報を取得したい店舗をタップすると、Siriが読み上げます。重要な注意点が1つあります。私はドイツに住んでいるのでフットロッカーを選択しましたが、Siriの設定は英語です。地図で確認した際に、フットロッカーが最初に英語名の店舗として目に入ったのです。念のため。

iOS 10とiOS 11のど​​ちらを使用しているかによって、画面に表示される結果が異なります。iOS 11版はGoogleマップの情報ページに似ており、営業時間、地図、住所などの詳細情報が表示されます。一方、iOS 10の旧バージョンは、地図のサムネイルに場所が表示されるだけで、それだけです。

これは、この投稿の冒頭にある iOS 11 と比較した、iOS 10 での Siri の回答です。
これはiOS 10でのSiriの応答と、この記事の冒頭にあるiOS 11との比較です。
写真:Cult of Mac

このヒントは現在のSiriでも有効ですが、iOS 11の強化版を見れば、次期iOSでSiriがどれだけ進化しているかが分かります。人々がSiriを使い続けて、改良された新機能を発見してくれることを願っていますが、もしかしたらそうならないかもしれません。Appleのバーチャルアシスタントの初期バージョンは使いにくく、多くの人が使いこなせなくなって諦めてしまったのです。最新の改善点を考えると、これは本当に残念なことです。