フォックスコンよ、どいてくれ!Appleは新型iMacの一部を米国で生産している

フォックスコンよ、どいてくれ!Appleは新型iMacの一部を米国で生産している

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
フォックスコンよ、どいてくれ!Appleは新型iMacの一部を米国で生産している
  • ニュース
Appleの新しいiMacのすべてがFoxconnで組み立てられているわけではない。
Appleの新しいiMacのすべてがFoxconnで組み立てられているわけではない。

Appleの新しいガジェット(新しいMacBook ProでもiPhone 5でも)を開けると、パッケージにはほぼ必ず「カリフォルニアのAppleが設計」し「中国で組み立て」と記載されています。しかし、Appleの新しいiMacは例外です。一体型モデルの一部は、古き良きアメリカ合衆国で組み立てられているからです。

新型21.5インチiMacの早期購入者の一人がフォーチュン誌に連絡を取り 、自分の新しいコンピューターは中国ではなく米国で組み立てられていると伝え、それを証明する写真も提供した。iFixitによる最近の分解調査でも、このマシンが「米国で組み立てられている」ことが明らかになった。

しかし残念ながら、新型iMacのすべてが中国製というわけではない。フォーチュン誌は別のiMac購入者に問い合わせたところ、そのパッケージには他のApple製品と同様に「Assembled in China」と記載されていた。また、同誌の報道によると、AppleがMacを米国で製造するのは今回が初めてではないという。実際、「Assembled in USA」マークは2006年から登場しているが、標準仕様ではない受注生産のMacにのみ付いている。

しかし今回は、標準的な市販の Mac も自宅で作られているようです。

これが恒久的なものになるのか、それともAppleがiMacの初期需要に対応するためだけにこの措置を取っただけなのかは不明だが、時が経てば分かるだろう。Foxconnはすでに大人気のiPhone 5とiPad miniの組み立てに全力で取り組んでいるため、iMacの組み立てを手伝うことは生産上の問題を回避する一つの方法かもしれない。

出典:フォーチュン