アップルの警備員がサンフランシスコのアップルストアの外で抗議活動

アップルの警備員がサンフランシスコのアップルストアの外で抗議活動

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
アップルの警備員がサンフランシスコのアップルストアの外で抗議活動
  • ニュース
抗議者たちがドアを封鎖した
抗議者たちは、アップルのサンフランシスコ旗艦店のドアを約1時間封鎖した。写真:ジュリア・キャリー・ウォン

昨日、約50人が参加した抗議活動により、アップルのサンフランシスコ・ユニオンスクエアにある旗艦店の正面玄関への入店が阻止された。

この抗議活動は、サービス従業員が低賃金を訴えたことに関連していました。サービス従業員国際組合(SEIU)が主催し、約1時間にわたって座り込みが行われました。この間、Apple Storeは営業を続けていましたが、顧客は通用口から入店する必要がありました。

抗議者の一人は、自らをアップルの警備員だと名乗り、雇用保護の不備を同社に非難した。「(警備員は)1日でも仕事を休めば、翌日も仕事があるかどうか分からない」と彼はBusiness Insiderに語った。

抗議活動は、サンフランシスコ市警の警官らが現れ、解散命令に従わなかったという理由で逮捕に抵抗しなかった約12名の抗議者を連行したことで終了した。

事件の経過を示すツイートはジャーナリストのジュリア・キャリー・ウォン氏によってソーシャルメディアに投稿された。

サンフランシスコのアップルストアでは、警備員の労働条件に抗議する座り込みが行われている。pic.twitter.com/SdBpX2AcLt

— ジュリア・キャリー・ウォン (@juliacarriew) 2014年8月28日

抵抗しない抗議者たちに結束バンドがかけられている。#techcandobetter pic.twitter.com/WQyvzAn2aq — Julia Carrie Wong (@juliacarriew) 2014年8月28日

警察の命令に従わなかったため、サンフランシスコ警察に12人の抗議者が連行されたとみられる。#techcandobetter pic.twitter.com/OVmwcYsFYf — Julia Carrie Wong (@juliacarriew) 2014年8月28日

アップル従業員の安全を守る男女が、アップルに対し賃金の引き上げと雇用保障を求めるのは今回が初めてではない。今年初めには、アップルの警備員が株主総会で抗議活動を行った。また、クパチーノの歴史を振り返ると、関連した集会や抗議活動は数多く行われてきた。

ティム・クック氏の人権擁護活動を考慮すると、アップルが何らかの公式声明を発表するか、あるいはこの進行中の紛争を解決するための行動を起こすかどうかは興味深いところだ。

出典:ビジネスインサイダー