
ええ、分かります。Passbookは素晴らしいです。ただ、公式アプリがほんの数個か3個しかなく、残念なほどアプリが不足しています。
でも、Passbookファイルはそれほど特別なものではありません。.pkpassという拡張子を持つ、特別なフォーマットのコンピュータファイルです。便利なのは、誰でもこれらのファイルを作成して、メールで送信したり、Webからダウンロードしたりできることです。こうすることで、iPhoneの公式Passbookアプリに制限されることなく、Passbookシステムを活用できるようになります。
やり方は次のとおりです。
まず、イベントチケット販売サービスのTicketflyをチェックしてみましょう。Ticketflyは.pkpassファイルが添付されたメールを送ってくれます。メールを受け取ったら、iPhoneのメールアプリで添付ファイルを開いてください。さらに、パスを開くには必ずPassbookを使用してください。画面ロックを解除するとチケットが消えてしまい、ビールを買う貴重な時間を無駄にしてしまう可能性があります。
Appleや公式アプリで公式サポートされていない、Passbookにポイントカードを作成するもう一つの非公式な方法は、PassSourceです。iPhoneを使ってPassSource.comにアクセスし、「作成」ボタンをタップします。ストアギフトカード、AAAカード、Best Buyギフトカードなど、追加したいカードの種類を選択します。私はコストコカードを選択しました。
作成するカードの種類をタップし、店舗名、住所、会員番号などの情報を下の欄に入力します。そして、一番下の「作成」ボタンを押します。Passbookの項目がiPhone画面にスライドアップ表示されるので、右上の青い「追加」ボタンをクリックすると、カードがPassbookアプリに直接送信されます。良さそうですよね?まだコストコに持って行って動作確認していませんが、もし動作したらどんなに楽しいか楽しみです!
出典: 148Apps