Apple、Logic Pro XとGarageBandに新しい音楽ツールを追加

Apple、Logic Pro XとGarageBandに新しい音楽ツールを追加

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Apple、Logic Pro XとGarageBandに新しい音楽ツールを追加
  • ニュース
Logic Pro X は Touch Bar をサポートするようになりました。
Logic Pro XがTouch Barをサポートするようになりました。
写真:Apple

Apple が今朝ユーザーに公開した GarageBand の大きなアップデートにより、世界で最も強力なシンセサイザーの 1 つがついに iPhone と iPad に登場しました。

iOS 版 Garageband と macOS 版 Logic Pro X の両方に本日大きな新機能が追加され、iPhone および Mac ユーザー向けの新しい音楽作成ツールと、MacBook Pro の新しい Touch Bar のサポートが追加されました。

GarageBandの新機能

ガレージバンド
ボーカルエフェクトがタップひとつで使えるようになりました。
写真:Apple

Alchemyは長年Logic Proユーザーに愛されてきたシンセサイザーです。AppleはGarageBandにAlchemyを追加することで、EDM、ヒップホップ、ロック、インディー、ポップなどのジャンルに対応した150種類以上のパッチを追加しました。

GarageBand 2.2のその他の新機能には、マルチテイク録音機能が含まれます。これにより、複数のテイクを録音して最高の演奏を録音し、お気に入りのテイクを見つけることができます。オーディオレコーダーは再設計され、ピッチ補正、ディストーション、ディレイなどのボーカルエフェクトをワンタップで適用できるようになりました。また、楽器を簡単に見つけられる新しいサウンドブラウザも搭載されています。

Logic Pro Xの便利な機能

MacBook Pro ロジックPro X
Touch Barのコントロールをカスタマイズできます。
写真:Apple

プロは、MacBook ProのTouch Barにも対応した新しいモダンなインターフェースで、さらに強力なツールを手に入れることができます。指先で操作できる操作性も向上しています。また、このアップデートはiOS版GarageBandとも連携し、iPhoneやiPadからLogicセッションにリモートでトラックを追加できます。

新たにTouch Barがサポートされたことで、タイムラインビューでプロジェクト内を移動できるようになりました。選択したトラックの音量調節やSmart Controlにもアクセスできます。ピアノやドラムパッドなどの楽器をTouch Barで直接演奏することも可能です。

新しいアップデートは、GarageBandとLogic Proを既にご購入いただいたすべてのユーザーに無料で提供されます。まだご購入いただいていない方は、Logic Pro Xを200ドル、GarageBandを5ドルでダウンロードできます。