HTC:Appleとのライセンス契約で製品がさらに向上

HTC:Appleとのライセンス契約で製品がさらに向上

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
HTC:Appleとのライセンス契約で製品がさらに向上
  • ニュース
post-208105-image-2c0ff7e8d26af0b9865029faa5cdd49a-jpg

HTCチャイナ社長のレイ・ヤム氏は、台湾のHTCがAppleと新たにライセンス契約を締結したことで、今年は「より幅広い取り組み」が可能になり、より優れた製品を開発できると考えている。Droid DNAを製造するHTCは先日、Appleと10年間のライセンス契約を締結した。この契約は、現在、出願中、そして将来におけるすべての特許を網羅し、両社間で係争中の訴訟を終結させた。

「アップルとの和解は来年から効果を発揮し始めるでしょう。今年の第4四半期も予定通りのペースで進んでいます」と、ヤム氏は 中国経済観察報の インタビューで語った。「私たちにとって最大のメリットは、テクノロジー企業にとって何よりも重要なイノベーションに、より多くのエネルギーを注げることです。」

HTCは最近、Appleとの争いにリソースを浪費しすぎているとヤム氏は認めたが、今後はこれに歯止めをかけ、新製品の開発において「より幅広い取り組み」を従業員に促せるようになると述べた。また、同社のプロジェクトは現在、より速いペースで進んでいること、そして通信事業者との交渉方法も変更したと述べた。

この契約により、HTCは今後1年間の販売・マーケティング戦略の変更を迫られることになった。

HTCはAppleに対し、販売するデバイス1台につき6ドルから8ドルを支払うと報じられました。HTCのデバイスの販売価格を考えると、これは比較的少額ですが、2013年にはAppleの収益を2億8000万ドル増加させるはずでした。しかし、HTCのCEOであるピーター・チャオ氏は最近、これらの報道を「とんでもない」と一蹴しました。

出典:フォーカス台湾

出典: BGR