Netflix、新規加入者向けにiTunes決済オプションを廃止

Netflix、新規加入者向けにiTunes決済オプションを廃止

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Netflix、新規加入者向けにiTunes決済オプションを廃止
  • ニュース
iPadでNetflixを視聴
Netflixにもっとお金を払う覚悟を。
写真:キリアン・ベル/カルト・オブ・マック

Netflix の新規ユーザーは、iTunes を通じてサブスクリプション料金を支払うことができなくなりました。

代わりに Safari などのブラウザを使用してサービスにサインアップする必要がありますが、すでに iTunes を通じて Netflix の料金を支払っている場合は何も変更する必要はありません。

Netflixは今年初め、実験の一環として、iOS端末におけるiTunes経由の課金オプションを複数の市場で削除し始めた。ユーザーにウェブサイト経由での登録を強制することで、NetflixはAppleの高額なサブスクリプション料金の手数料を回避できる。

実験は明らかにうまくいき、現在ではこの変更は世界中のすべての iOS ユーザーに展開されています。

NetflixがiTunesの課金を廃止

Netflixの広報担当者はVentureBeatに対し、 「新規会員の支払い方法としてiTunesをサポートしなくなりました」と語った。

すでにiTunes経由でNetflixのお支払いをされている場合は、何もする必要はありません。サブスクリプションは通常通り継続されます。ただし、お支払いを1ヶ月以上キャンセルされた場合は、iTunesでの請求がご利用いただけなくなり、Netflixのウェブサイトから再登録していただく必要があります。

Netflixのウェブサイトから登録する場合、月額料金の100%をNetflixに支払うことになります。しかし、iTunesから登録する場合、Appleはほとんど何もせずに15%の手数料を徴収し、Netflixが受け取るのは月額料金の85%のみです。

NetflixはすでにPlayストアでの課金を停止している

Netflixは既に5月にAndroid端末でのPlayストア課金を停止しており、これも15%のGoogle手数料を回避するための措置です。AppleとGoogleはかつてアプリ購入時に30%の手数料を徴収していましたが(現在もこの措置は継続しています)、アプリ開発者からの苦情を受けて、サブスクリプション料金を半額に引き下げました。

Spotifyなどの他のサービスも、Appleの手数料を回避しようと試みています。Epic Gamesのように、Appleへの売上減少分を補うためにiOSでの価格を値上げしているサービスもあります。iOS版フォートナイトで購入するV-Bucksは、他のプラットフォームよりも高価です。