AppleがOS X Lionを使って銀河系全体を破壊![ユーモア]

AppleがOS X Lionを使って銀河系全体を破壊![ユーモア]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
AppleがOS X Lionを使って銀河系全体を破壊![ユーモア]
  • ニュース
M31_Apple_比較-1

アンドロメダ銀河の新しいデフォルトのライオンの壁紙をご存知ですか?これは、今日の天文写真にかなりフォトショップで加工したバージョンです。

Appleのバージョンは確かに美しいですが、他に何か違う点に気づきましたか?鋭い観察力があれば、おそらく問題点に気づくでしょう。Appleはいくつかの星を消し去っただけでなく、銀河全体を写真から消し去ってしまったのです。

ウィスコンシン大学ミルウォーキー校の物理学助教授デビッド・カプラン氏はこのエアブラシに気づき、Boing Boingにメールを送り、次のように述べた。

Appleはまたしても気まぐれで宇宙を変えてしまった。多くの星を移動させたり、取り除いたり、銀河全体を消し去ったりしたのだ。これはM31(アンドロメダ銀河)の衛星の一つ、M110だ。もう一つの大きな衛星、M32はまだそこに残っている。

カプラン氏は、M110銀河が最後に観測されて以来、まだ見えているかどうかは確信が持てないが、見えるだろうと考えている。彼はアップルを過小評価しているようだ。彼らがその蓄えた資金を何に使っているのか知りたいか?答えは二つ。デス・スターだ。