App StoreからのBANを受け、AppGratisは生き残り策としてAndroidに目を向ける

App StoreからのBANを受け、AppGratisは生き残り策としてAndroidに目を向ける

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
App StoreからのBANを受け、AppGratisは生き残り策としてAndroidに目を向ける
post-228515-image-8347dac77393a9ac3e87332c339be8f6-jpg

4月にAppleの最新ガイドラインに違反したためApp Storeから削除されたAppGratisは、アプリ推奨サービスを継続するためAndroidに目を向けました。同社は今週、毎日無料アプリを提供するほか、有料Androidタイトルを最大90%割引で提供する新アプリをGoogle Playにリリースしました。

新しいAppGratisアプリは「Android専用にゼロから設計」されているが、サービス自体は禁止される前にiOSで運営されていたものとほとんど同じだ。

AppGratisは、毎日無料アプリと大幅な割引を提供するだけでなく、「フリーミアム特典」も提供しています。これには、無料のアプリ内購入、レベルやコンテンツのアンロックなどが含まれます。最新のダウンロードが利用可能になると、毎日1回通知が届きます。

AppGratisがおすすめするアプリはすべて「厳選され、(実際の人間によって)徹底的にテスト」されているため、理論上はインストールしたアプリはすべて正常に動作するはずです。明日のセールは、Parisian Studioの人気ゲーム 「EDGE Extended」 で、Androidで初めて無料となります。

AppGratisはApp Storeから削除されたにもかかわらず、iOSで1,000万人以上のユーザーを誇っています。同社がAndroidアプリのリリースを既に計画していたかどうかは不明ですが、iOSアプリの禁止によって開発が加速したことは間違いありません。

AppGratisは、Appleに拒否されている数多くのアプリ推奨サービスの一つに過ぎません。クパチーノを拠点とするAppleが10月に導入した最新のApp Storeガイドラインでは、他の開発者のiOSアプリを宣伝するiOSアプリが禁止されています。

幸いなことに、AppGratis ではこれは Android では問題になりません。

出典: Google Play