iOS 14ベータ版をインストールした後、iOS 13にダウングレードする方法

iOS 14ベータ版をインストールした後、iOS 13にダウングレードする方法

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iOS 14ベータ版をインストールした後、iOS 13にダウングレードする方法
  • ハウツー
iOS 14でウィジェットを使う方法
iOS 14への準備はまだできていませんか? 戻る方法をご紹介します。
写真:Killian Bell/Cult of Mac

諦めてiPhoneやiPadにiOS 14またはiPadOS 14のベータ版をインストールしてしまい、問題が発生している場合は、iOS 13にダウングレードできることを知って喜ぶでしょう。

比較的簡単なプロセスで、それほど時間はかかりません。バックアップさえしておけば、それほど多くのデータが失われることはありません。このステップバイステップガイドで、その手順を詳しく説明します。

iOS 14とiPadOS 14の最初のベータ版は驚くほど安定しており、初期のiOS 13ベータ版よりもはるかに安定しています。しかし、日常的な使用には適しておらず、一部のサードパーティ製アプリは動作しません。

Appleは、これらの初期リリースは開発目的のみを想定しており、メインデバイスにはインストールしないよう警告しています。しかし、多くの人は早々にアップグレードしたいという衝動に抗えないのです。

このような状況に陥って後悔している場合は、iOS 13 に戻す方法を以下に示します。

iOS 13へのダウングレード方法

ダウングレードを始める前に、いくつか知っておくべきことがあります。まず、iOSデバイスを復元するにはMacまたはPCが必要です。このプロセスはiPhoneまたはiPad本体では実行できません。

次に、Apple Watch を watchOS 7 ベータ版にアップデートした場合、iOS 13 に戻すとウェアラブルを使用できなくなります。ダウングレードすることはできず、watchOS 7 は iOS 13 と互換性がありません。

最後に、Mac が最新であることを確認します。Windows マシンを使用している場合は、最新バージョンの iTunes がインストールされていることを確認します。

ダウングレードする準備ができたら、次の手順に従います。

  1. iPhone または iPad を Mac または PC に接続します。
  2. iPhoneまたはiPadをリカバリモードにします。方法はお使いのデバイスによって異なります。
    • iPhone 8以降およびFace ID搭載のiPad Proの場合:音量を上げるボタンを押して放します。音量を下げるボタンを押して放します。デバイスがリカバリモードに入るまで、スリープ/スリープ解除ボタンを押し続けます。
    • iPhone 7、7 Plus、iPod touchの場合:スリープ/スリープ解除ボタンと音量を下げるボタンを同時に押し続けます。デバイスがリカバリモードに入るまで押し続けます。
    • Touch ID搭載iPadおよびiPhone 6s以前:スリープ/スリープ解除ボタンとホームボタンを同時に押し続けます。デバイスがリカバリモードに入るまで押し続けます。
  3. MacまたはPCでiOSデバイスの復元またはアップデートを促すメッセージが表示されます。「復元」オプションをクリックしてください。
iPhoneを復元する方法
「復元」オプションを選択します。
スクリーンショット:Apple

iPhoneまたはiPadのデータが消去され、最新バージョンのiOS 13がインストールされます。このプロセスが完了すると、最新のiOS 13バックアップを使用してアプリとすべてのデータを復元できます。

別の方法がある

ダウングレードするより簡単な方法は、iOSベータソフトウェアプロファイルを削除し、iOS 13の新しいアップデートを待つことです。しかし、これはiOS 13の新しいバージョンがリリースされるまでiOS 14を使い続けることを意味します。そして、それがいつになるかは誰にも分かりません。

待つことができ、この方法を採用したい場合は、次の手順に従ってください。

  1. iPhone または iPad で設定アプリを開きます。
  2. [一般]をタップし、[プロファイルとデバイス管理] をタップします。
  3. iOS ベータ ソフトウェア プロファイルを選択します。
  4. 「プロファイルの削除」をタップして、デバイスを再起動します。
iPhoneのアップデート通知
iOS 13の新しいアップデートが届くのを待ちましょう。
写真:Apple

Appleは今後数週間のうちに、インストールがより簡単になり、安定性も向上したiOS 14とiPadOS 14のパブリックベータ版をリリースする予定です。その際にリリースを再度確認するか、今秋にすべてのユーザーにリリースされるまで待つのも良いでしょう。