ウェルズ・ファーゴ、5,000台のATMにApple Payを導入

ウェルズ・ファーゴ、5,000台のATMにApple Payを導入

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
ウェルズ・ファーゴ、5,000台のATMにApple Payを導入
  • ニュース
ウェルズ・ファーゴは自社のATMでApple Payを導入する。
ウェルズ・ファーゴはATMでApple Payを導入する。
写真:マイク・モーツァルト/Flickr CC

米国最大手の銀行の一つが、ついに全米のATMにApple Payと非接触型決済を導入し、この決済システムを採用することになった。

ウェルズ・ファーゴは本日、最近5,000台以上のATMがApple Payに対応するようアップグレードされ、顧客が物理的なデビットカードやクレジットカードを持ち歩かなくても現金を引き出せるようになったことを明らかにした。

この新機能は、ウェルズ・ファーゴのATMの約40%に導入されています。同社が本日発表した声明によると、2019年までに13,000台以上のATMが対応予定です。ウェルズ・ファーゴは今年初め、モバイルアプリでワンタイムアクセスコードを生成することで、顧客がカードなしでATMを利用できるようにしていました。今回のアップグレードにより、ATMの利用はさらに便利になり、利便性も向上します。

「NFC機能は、カード不要のアクセスの第2の形態であり、お客様がどこにいてもアクセスでき、お客様が使い慣れているモバイルオプションを使用して価値を提供するという当社の約束の延長です」とウェルズ・ファーゴの戦略および管理責任者、ジョナサン・ベリン氏は述べた。

Wells FargoのATMでApple Payで取引を行うには、前面に「非接触シンボル」のシールがあることを確認してください。Wells Fargo Walletアプリを開き、iPhoneまたはApple WatchをNFC端末にかざしてください。その後はPINを入力するだけで取引が完了します。