
httpvh://www.youtube.com/watch?v=XqpXDFq1btw
AirServerの最新版は、「Mac用ゲームコンソール」と謳われています。以前のバージョンと同様に、AirServerはMac上で動作し、MacをAirPlayレシーバーとして利用できるようになります。音楽、ビデオ、写真、さらにはゲームまで、まるでApple TVのようにMacの大画面にストリーミングできます。新機能は、2人のプレイヤーが同時にゲームをストリーミングし、大画面で対戦プレイを楽しめることです。
AirServerはこれまでと全く同じように動作します。Mac(そしてベータ版を試してみたい方はPCでも)で起動し、ホームボタンをダブルタップして右にスワイプ(iPadでは1回、iPhoneでは2回)し、標準のAirPlayピッカーを使ってAirPlayの再生先として選択します。その後、ミラーリングオプションを選択すると、Macのウィンドウでゲームが表示されます。
ミラーリングはどのiPadでも、iPhone 4Sでも動作します。iPod Touch(最新世代)で試してみましたが、音声しか送信できませんでした。
それでも、必要な機材があれば、iOS端末がマルチプレイヤーゲーム機に早変わりします。もちろん高価ではありますが。家族でこれを使ってスクラブルをするのも想像できます。安物の箱入りボードゲームの代わりに、iPad(500ドル)を使ってスクラブルアプリをリビングルームの27インチiMac(1,700ドル)にミラーリングし、両親のiPhone(1台600ドル、契約不要)と子供たちの古い第1世代iPad(1台500ドル)でスクラブルタイルアプリを使うことができます。つまり、スクラブル1ゲームに4,400ドル、さらに15ドルのAirServerライセンス料がかかります。
出典: AirServer
感謝:Andrew