アップル、ほとんどの拠点で社員のマスク着用義務を終了

アップル、ほとんどの拠点で社員のマスク着用義務を終了

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
アップル、ほとんどの拠点で社員のマスク着用義務を終了
  • ニュース
アップルパーク周辺の歩道。
アップル本社の従業員がアップルパークでマスクを着用している姿を見かけることは、以前よりはるかに少なくなるだろう。
写真:D. グリフィン・ジョーンズ/Cult of Mac

アップルは、社内の従業員に対し、マスク着用義務の終了を伝えたと報じられている。ただし、例外もある。

同社は3月に、従業員が新型コロナウイルスワクチン接種を受けていることを求める要件を撤廃した。月曜日の方針変更により、この要件はほぼ全従業員に適用されなくなった。

アップルの社員はマスクを外せる

パンデミックの最悪期には、Appleの従業員はCOVID-19の感染拡大を抑えるため、マスクの着用を義務付けられていました。感染は完全には収束していませんが、新規感染者数は比較的減少しており、iPhoneメーカーであるAppleはマスク着用義務を撤廃しています。

The Vergeに漏洩した内部メールには、「現在の状況を鑑み、ほとんどの場所ではマスクの着用は不要になります」と書かれていた。

世界には依然としてマスク着用義務が課せられている地域があります。Appleの従業員はこれらに従うことが求められています。

もちろん、同社はマスク着用を禁止していません。「マスク着用の方が快適だと感じる場合は、遠慮なく着用を続けてください。」