- ハウツー

写真:任天堂
任天堂はついに、ユーザー全員が待ち望んでいたSwitchのアップグレードを実現しました。AirPodsやその他のBluetoothヘッドホンとのペアリング機能です。この機能を使うために、新しい本体を購入する必要はありません。
その方法をお見せします。
Nintendo SwitchがAirPodsに対応
Nintendo Switchを好きにならないのは難しい。市場で最もパワフルなゲーム機ではないかもしれないが、数々の素晴らしい任天堂独占タイトル、手頃な価格、そしてハイブリッドなデザインが大きな成功を収めている。そして今、Switchには(他のどのゲーム機にも何年も前から搭載されている)新機能が追加され、さらに優れたゲーム機となっている。
任天堂は今週、ついにSwitch本体とAirPodsなどのBluetoothヘッドホンのペアリングを可能にするソフトウェアアップデートをリリースしました。残念ながらワイヤレスマイクには対応していませんが、これは大きな前進と言えるでしょう。
知っておくべきことは次のとおりです。
- Bluetoothヘッドフォン使用時、Switchにワイヤレスコントローラーを最大2台まで接続できます。ヘッドフォンを取り外すまで、それ以上接続することはできません。
- ローカルワイヤレスマルチプレイヤーゲームを開始するときなど、ローカル通信中に Bluetooth オーディオが切断されます。
- Switchで同時に使用できるBluetoothオーディオデバイスは1台のみです。ただし、最大10台のデバイスをペアリングして切り替えることができます。
任天堂はまた、「Bluetoothデバイスによってはオーディオの遅延が発生する場合があります」と警告しています。
AirPodsとNintendo Switchをペアリングする方法
この機能を利用するには、まず本体に最新のSwitchファームウェアをインストールしてください。次に設定メニューを開き、Bluetoothオーディオを選択します。そしてペアリングオプションを選択して、Switchの範囲内にあるワイヤレスデバイスを検索します。
その後、ヘッドフォンをペアリングモードにすることができます。AirPodsの場合は、イヤホンをケースに入れ、蓋を開けたまま、LEDライトが白く点滅するまでボタンを押し続けます。
ヘッドフォンが Switch によって識別されたら、選択して接続するだけです。