Apple Payの利用は米国以外でも大幅に増加

Apple Payの利用は米国以外でも大幅に増加

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Apple Payの利用は米国以外でも大幅に増加
  • ニュース
Apple Pay iPhone
Apple Payのユーザー数は米国の全人口にほぼ匹敵します。しかし、ほとんどのユーザーは米国以外の地域に住んでいます。
写真:Jim Merithew/Cult of Mac

多くの人は、財布を手放すことにまだ抵抗を感じています。スマートフォン所有者のうち、実店舗でモバイルを使って買い物をする人はごくわずかです。  しかし、人々の意識は変わり始めています。

その結果、Apple Payは力強く成長しています。驚くべきことに、その成長の大部分は米国外で起きています。

「Apple Payの導入は米国と比べて海外で飛躍的に加速しており、ユーザーの85%が海外、米国では15%となっている」と、Loop Venturesのジーン・マンスター氏は本日発表した「Apple Pay、ますますiPhoneの中心に」と題するレポートで述べている。

著名なアナリストは、米国外で2億1500万人、米国内で3800万人のユーザーがいると推定しています。現在、この決済システムが利用可能な国は24カ国あり、ドイツも間もなく追加される予定です。

Apple Payはどこでも成長

このモバイルウォレットアプリは、Appleのサービス事業の売上高のわずか1~2%を占めるに過ぎませんが、利用は大幅に増加しています。Appleは4~6月期の取引数が前年同期比300%増加したと報告しました。同社は先週、これまでに10億件以上の取引があったと発表しました。

マンスター氏は、「Apple Payのユーザー数は現在2億5,200万人を超え、これはアクティブなiPhoneユーザーの31%に相当します」と推定しています。これは1年前の25%から増加しています。

銀行もこの決済システムに参加しており、Appleによると、4,900の銀行が同社のデジタルウォレットシステムと提携しているという。

Consumer Reportsによれば、Apple Pay の成功の秘訣はプライバシーだという。