- ニュース

写真:Apple
規制当局の文書によると、Apple Watch Series 7には、ワイヤレスデータ転送用の全く新しい「通信送信機」が搭載されています。60.5GHzモジュールは「ワイヤレスシリアルドック」と連携し、より高速な転送速度を実現します。
ただし、新しい接続オプションは社内使用のみに限定される可能性が高いようです。
Apple Watch Series 7に新しいワイヤレスデータモジュールが登場
Apple Watch Series 7は、デザイン、プロセッサ、健康センサーなど、Apple Watch Series 6とほぼ同じです。しかし、今年のアップデートでAppleが搭載したのは、単に画面が少し大きくなっただけではありません。
最新のApple Watchは、前モデルよりも充電速度が33%速くなりました。また、Apple社員限定ではありますが、データ転送速度の向上につながる新しいワイヤレスモジュールが搭載されているようです。
このモジュールは、 MacRumorsが発見した連邦通信委員会の文書で明らかにされており、そこには「60.5GHz の無免許/免許免除のデータ通信送信モジュール」と、それに対応する「独自のワイヤレス シリアル ドック」について言及されている。
ドックには、対応するレシーバー、データ転送中に Apple Watch を固定する磁石、接続用の USB-C ポートが含まれています。
Apple Watch所有者向けではない
新しい接続モジュールと付属のドックにより、Apple Watchと2台目のデバイス間のデータ転送が高速化されると考えられています。つまり、診断テストや工場で製造された新製品へのファームウェアのフラッシュにも活用できる可能性があります。
このモジュールが無認可またはライセンス免除であるという事実は、新しいデータモジュールが社内使用のみに限定されることを示唆しています。しかし、Appleは将来的に同様の技術を他のデバイスにも採用し、例えばポートレスiPhoneを実現する可能性があります。
Apple Watch Series 7がいつ正式にデビューするかはまだ不明です。iPhone 13と同社の最新iPadモデルは世界中で発売されますが、Appleのウェブサイトでは次世代スマートウォッチは依然として「今秋後半に発売」と記載されています。