iTunes 11で曲ごとにイコライザー設定を変更する方法 [OS X Tips]

iTunes 11で曲ごとにイコライザー設定を変更する方法 [OS X Tips]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iTunes 11で曲ごとにイコライザー設定を変更する方法 [OS X Tips]
イコライザーウィンドウ

iTunesをしばらく使っている方なら、イコライザーを様々なプリセットやカスタム設定から選んで、音楽を思い通りに仕上げる方法をご存知ですよね?「ウィンドウ」メニューから「イコライザー」を選択するか、Option + Command + Twoキーを押すだけです。イコライザーウィンドウが開き、上部のポップアップメニューをクリックしてお好みの設定を選ぶことができます。

しかし、トラックごとにイコライザーを異なる設定にしたい場合はどうすればよいでしょうか?これは非常に簡単に実行できますが、これを行うには、リスト表示の「表示」オプションに移動する必要があるでしょう。

iTunes トラック別イコライザー

iTunesを起動し、「表示」メニューを開きます。そこから「表示オプション」を選択すると、インスペクタ形式のウィンドウが表示され、様々な列を操作できます。また、iTunesのメインウィンドウ上部にある「曲」ボタンをクリックして、トラックが曲リスト表示になっていることを確認してください。

インスペクタを使って、「ミュージック」セクションの「イコライザ」チェックボックスをクリックします。iTunesのメインウィンドウに新しい列が表示されます。表示させるには右にスクロールする必要があるかもしれません。

各トラックに小さなドロップダウンメニューが表示されるようになりました。いずれかのトラックをクリックして、そのトラックに必要なイコライザー設定を選択してください。この新しい曲固有の設定は、一般的なイコライザー設定も上書きします。

出典: iLounge