- ニュース

写真:Apple
Appleの最新ファームウェアiOS 15において、一部のiPhoneモデルでタッチスクリーンの不具合が発生しています。この問題はiPhone 13ユーザーに最も多く発生しているようで、デバイスがタッチ入力に反応しなくなります。
再起動すると一時的に問題は解決しますが、すぐに再発するようです。ただし、画面を何度もタッチすると正常に動作するようになるという意見もあります。
iOS 15、iPhoneユーザーにタッチの問題をもたらす
iOS 15は、約1週間前に一般公開されましたが、iPhoneユーザーにとって多くの厄介な問題を引き起こしました。ユーザーからは、ホーム画面のウィジェットやApple Watchの接続などに関する問題が報告されています。
Appleは既に、Apple Watchでロック解除ができないiPhone 13ユーザー向けの修正を約束しています。また、新しいiPhoneモデルをバックアップから復元した後にApple Musicが利用できなくなったユーザー向けのサポートガイドも公開しています。
しかし、どうやら不満はそれだけでは終わらないようだ。Twitter、Reddit、その他のオンラインプラットフォームには、Appleの最新ソフトウェアをインストールした後にタッチ入力の問題に悩まされているiPhoneユーザーからの苦情が殺到している。
「ポケットからスマホを取り出すと、10回中7回は指で反応しません」と、あるiPhone 13 Pro MaxユーザーがRedditに書き込みました。「ランプは点灯し、Face IDでロック解除もできるのですが、反応がないので先に進めません。」
「タッチスクリーンが全く反応しない」
「ディスプレイは起動し、ロックも解除されるが、電源ボタンを押して再びスリープ状態にしてから起動しない限り、タッチスクリーンはまったく反応しない」と別のユーザーは書いている。
iPhone 13でタッチイベントが安定して認識されないという方はいらっしゃいますか?これはアプリの問題でしょうか、iOS 15の問題でしょうか、それともiPhone 13の問題でしょうか?
— アーノルド・キム(@arnoldkim)2021年9月29日
「他にも同じ症状が出ている人がいて本当に嬉しいです」と、あるiPhoneユーザーは言いました。「私だけだと思っていました。私は通常のiOS 15ビルドを使っていますが、時々同じ症状が出ます。」
https://twitter.com/steph_nicole216/status/1441868257863032833
この問題はiPhone 13の所有者の間でより多く発生しているようですが、古いAppleスマートフォンを使用している人の中にもこれを経験した人がいるようです。
@AppleSupport iOS15にアップデートしてから、iPhone 12 Pro Maxのタッチ感度に問題が発生しています。YouTube
動画の再生やiPhoneロック中のタッチなど、以前は1回タッチしても反応しなかったのに、
今では4~6回タッチしないと反応しません。— アビシェク・グプタ(@AYPgupta)2021年9月26日
@AppleSupport @Apple iPhone XをiOS 15にアップグレードしたら、タッチ操作が正しく処理されなくなりました。どのアプリでもホーム画面でも発生します。タッチ操作がバッファリングされて、後で一気に解除されるように見えることがあります。
— マルセル・メンデス・フィーリョ (@marcel__mendes) 2021年9月29日
良いニュース
この問題は一部の人にとって非常にイライラさせるかもしれませんが、朗報もあります。iOS 15で導入され、複数のiPhoneモデルに影響を与えているという事実は、これがハードウェアの欠陥ではないことをほぼ裏付けています。
つまり、この問題は将来のソフトウェアアップデートで簡単に修正できるはずです。しかし、それがいつになるかは現時点では不明です。Appleはまだこの問題を公式に認めていません。
出典: MacRumors