Lionのアプリでウィンドウを開いたままにする[OS Xのヒント]

Lionのアプリでウィンドウを開いたままにする[OS Xのヒント]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Lionのアプリでウィンドウを開いたままにする[OS Xのヒント]
ライオン履歴書

AppleはMac OS X Lionに「Resume(再開)」という新機能を導入しました。Resumeを使用すると、アプリを再起動すると、前回使用時に開いていたすべてのウィンドウが自動的に再開されます。

一部のアプリでは悪くないトリックですが、他のアプリではすぐに非常に迷惑になる可能性があります。これを完全に回避する方法をご紹介します。

Office 2011 for MacにバンドルされているMicrosoft Excelなどの一部のアプリは、再開機能とうまく連携せず、エラーが発生したり、予期せぬ動作をしたりすることがあります。一方、プレビューなどのアプリは、以前使用したウィンドウを何度も開き直すため、非常に煩わしい場合があります。

解決策は簡単で、Mac OS X Lionで特定のアプリを閉じる際に、そのアプリで開いていたウィンドウを記憶させたくない場合に使えます。Command + Option + Qキーを押すか、アプリメニューバーから「終了」を選択しながらOptionキーを押すだけです。

Option キーを追加すると、Lion は通常の終了コマンドではなく、Windows を終了して破棄するコマンドを実行します。