- ニュース

画像:Apple TV+
Apple TV+で配信予定のドキュメンタリーシリーズ「Omnivore」は、世界の食を支える主要な食材を、鮮烈なビジュアルで深く掘り下げた作品になりそうだ。世界を駆け巡る予告編では、農地や漁場など、様々な場所を駆け巡る。人類共通の課題である「食」について、国際的な視点を提示するこの番組への期待が高まる。
7月19日にApple TV+で配信されるこの番組の各エピソードでは、塩、豚肉、バナナなど1つの食材に焦点を当て、それらが空腹な客の皿に載るまでの長い道のりを探る。
Omnivore:Apple TV+の魅力的なドキュメンタリーの最新作
Apple TV+は、シリーズと映画の両方で、既に豊富なドキュメンタリーを提供しています。『Tiny World』の愛らしい小動物たちや、 『Beastie Boys Story』のような音楽作品、 『リンカーンのジレンマ』のような歴史映画まで、このストリーミングサービスは、目と耳だけでなく、心も満たしてくれるドキュメンタリー作品に優れています。(Apple TV+のおすすめドキュメンタリーリストはこちら)
水曜日に公開された『オムニボア』の初予告編は、その伝統を引き継ぐための布石となる。ペルーの塩田からスペインの町を闊歩する高級豚まで、世界各地の壮大なシーンが映し出されている。
「オムニボアの各エピソードでは、バナナ、チリ、コーヒー、トウモロコシ、豚肉、米、塩、マグロなど、世界で最も重要な8つの食材の栽培、変換、消費を取り上げ、それらがどのように世界の文化遺産の基礎として機能しているかを明らかにします」とApple TV+はプレスリリースで述べた。
有名シェフ、レネ・レゼピ出演
この番組の主役は、コペンハーゲンのレストラン「ノーマ」のオーナー、デンマーク人有名シェフ、レネ・レゼピです。彼の店は何度も世界一に選ばれています。全8話からなるこのドキュメンタリーシリーズは、世界を旅しながら世界の主食の歴史を描きます。
「このシリーズでは、バリ島、コロンビア、デンマーク、ジブチ、フランス、インド、日本、メキシコ、ペルー、ルワンダ、セルビア、韓国、スペイン、タイ、そしてアメリカ全土など、世界各地の目的地へと視聴者を誘います」とAppleは述べています。「各エピソードで、レゼピ氏とシリーズの制作陣は、食の伝統を深く探求し、地球の恵みを尊重し、保全し、守るための地域活動を紹介します。各エピソードは、異なるディレクターが監督を務め、食材の旅を導きます。」
食べることが好きで、世界で最も大切な食材がどのようにして食卓に並ぶのかを知りたいなら、これは見逃せない料理ドキュメンタリーになるでしょう。
Omnivore の予告編を見る:
7月19日にApple TV+で配信開始
「Omnivore」全8話は、7月19日(金)にApple TV+でプレミア公開されます。Apple TV+にご登録いただくと、本作をはじめ、多くのシリーズや映画をお楽しみいただけます。サービスは月額9.99ドルで、7日間の無料トライアルをご利用いただけます。また、Apple Oneのサブスクリプションプランのいずれのプランでもご利用いただけます。