iRingは「音楽アプリ向けの初のモーションコントローラー」

iRingは「音楽アプリ向けの初のモーションコントローラー」

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iRingは「音楽アプリ向けの初のモーションコントローラー」
  • ニュース
トピーカ・キャピタル・マーケッツのアナリスト、ブライアン・ホワイト氏によると、アップルは「iRing」の開発に取り組んでいるという。

トピーカ・キャピタル・マーケッツのアナリスト、ブライアン・ホワイト氏が今年初めに発表したところによると、AppleはAppleデバイスを操作するための指輪「iRing」の開発に取り組んでいるという。この提案はあまりにも突飛で、普段はポーカーフェイスのティム・クック氏でさえ冗談を飛ばすほどだった。

現実には、iRingが実現するはずだった「デジタルハブ」機能の多くは、iWatchが最終的に登場した暁には、iWatchによって実現される可能性が高いでしょう。しかし、この噂が本当であってほしいと切望していた方々、ご心配なく。この噂を現実のものにすべく、複数の企業が独自のサードパーティ製iRingを開発しています。


昨年の Topeka Capital Markets のレポートで、今頃は誰もが新しく発売された Apple のテレビを操作するために指輪を使うだろうと書かれていたのを覚えていますか?

こうした予測はまだ実現していないかもしれないが、音楽テクノロジー企業の IK Multimedia は、ジェスチャーを使用して iOS デバイス上で特定のタスクを実行できる独自の iRing を発売する予定だ。

両面リングは iOS デバイスのカメラと通信し、ユーザーは手を上下左右に動かしたり、回したりしてアクションを制御します。

IK Multimediaは音楽テクノロジー企業であるため、これまでのアプリケーションが音楽アプリを中心に展開されているのは当然のことです。例えば、このアクセサリはGrooveMakerとVocaLiveをサポートしており、プロのDJや音楽制作者がiPhoneやiPadを頻繁に操作することなく、楽曲や効果音を管理できる手段として主に位置付けられています。

しかし、IK Multimediaの計画はそれだけではありません。メーカーのウェブサイトには、ゲーム、健康・フィットネス、ユーティリティ、その他音楽以外のアプリケーションでモーションコントロール技術を利用したい開発者向けに、SDKと無料ライセンスプログラムが用意されているとの記述があります。

iRingは今年第1四半期に25ドルで発売予定です。ホワイト、シルバー、グリーンの3色のカラーバリエーションからお選びいただけます。iRingと連携する2つのアプリ(iRing FX/ControllerとiRing Music Maker)は、App Storeから無料でダウンロードできます。

出典: IKマルチメディア

出典: CNet