パワーマット、次期iPhoneにワイヤレス充電機能搭載の主張を撤回

パワーマット、次期iPhoneにワイヤレス充電機能搭載の主張を撤回

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
パワーマット、次期iPhoneにワイヤレス充電機能搭載の主張を撤回
  • ニュース
iPhoneのワイヤレス充電
2017年はiPhoneがワイヤレス充電に対応する年になるだろう。
写真:イヴォ・マリッチ、トミスラフ・ラストヴァツ

編集者注:このストーリーは、Powermat Technlogies からの回答を含めるように更新されました。

次期iPhoneの最も噂されていた機能の一つが、ワイヤレス充電アクセサリメーカーによって確認されたように見えたが、すぐに否定された。本日、Appleとは関係のないプレスリリースで、Powermat TechnologiesのCEOであるエラッド・ダブジンスキー氏は、ワイヤレス充電が2017年のiPhoneラインナップの「標準機能」になると主張した。

Cult of Macからの問い合わせに対し、Powermatは基本的に、同社が何について話しているのか分からないと回答した。「現時点ではすべて憶測です」とPowermatの担当者は述べた。「内部情報は一切ありません。誤解を招いてしまい申し訳ありません」

ダブジンスキー氏の失言は、パワーマット社の新取締役会長にダン・ストーン氏を任命したという発表の中で明らかになった。どういうわけか、同社はこの発表がiPhone 8の詳細をリークする絶好の機会だと判断したようだ。

「アップルが次期iPhoneでワイヤレス充電が標準機能になると最近発表したことで、ようやく主流への導入の瀬戸際に立った」とダブジンスキー氏は声明で述べた。

念のため言っておきますが、Appleは次期iPhoneにワイヤレス充電機能を搭載するとは公式に発表していません。つまり、PowermatのCEOは何らかの秘密情報を知っていて、それをリークしたことでティム・クックCEOを激怒させたか、あるいは私たちと同じように噂に基づいて憶測しているのでしょう。

ダブジンスキー氏は、Appleが今年初めにワイヤレスパワーコンソーシアムに加盟したことに言及しているのかもしれません。しかし、彼は有望なワイヤレスパワー企業大手のCEOであるため、内部情報にアクセスできる可能性は高いでしょう。