iOSデバイスの88%がiOS 12を実行している

iOSデバイスの88%がiOS 12を実行している

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iOSデバイスの88%がiOS 12を実行している
  • ニュース
iOS 12
AppleがiOS 12の普及率を発表するのはおそらくこれが最後だろう。
写真:Apple

iOS 13 が正式に公開される数週間前に、Apple はユーザーの 88% が現在 iOS 12 を実行していると発表しました。

これらの数字はそれ自体が印象的ですが、過去4年間に発売されたデバイスだけを考慮すると、さらに印象的になります。そのうち90%がiOS 12にアップグレードされています。

iOS 12
AppleのiOS 12の最新(そしておそらく最後の)開発者データ。
写真:Apple

Apple の最新の開発者データでは、割合がさらに細かく分類されています。iOS デバイスの 7% が iOS 11 を実行しており、以前の iOS バージョンを使用しているのはわずか 5% です。

Appleが最新OSを10台中9台近くで採用していることがどれほど素晴らしいことか、その実態を理解するには、iOSとAndroidを比較してみる必要がある。Googleの開発者データを見れば、ユーザーのアップグレードに関してAndroidがいかに分散しているかが分かる。

最も広く使用されている Android バージョンである Marshmallow は 2015 年にリリースされました。Android ユーザーの 16.9% のみが使用しています。

Android を凌駕する

iOS 12と最も直接的に比較されるのは、2018年8月にリリースされたAndroid Pieです。現在、Androidデバイスのわずか10.4%に搭載されています。

この差の原因は、GoogleがAndroidに採用している複雑なアップグレードシステムです。OSのスキン変更版や、数百もの異なるメーカーや機種が存在するため、全員が同じソフトウェアを使うことは事実上不可能です。

これは開発者、ユーザー、そしてその他すべての人にとって課題です。一方、Appleは大多数のユーザーが最新のiOSを使用しているという事実に頼ることができます。これにより、より一貫性と安定性のあるエクスペリエンスが実現します。

iOS 12は、iPhoneとiPadの両方で利用できる最後のiOSバージョンです。9月以降、対応するiPhoneではiOS 13が、iPadでは改良されたiPadOSが利用できるようになります。