- ニュース

写真:ベン・スタンフィールド/Flickr CC
AppStore.com にアクセスすると、App Store に接続できます。Salesforce の CEO マーク・ベニオフ氏のおかげです。
ベニオフは近著『Trailblazer』の中で、スティーブ・ジョブズが後に最初のエンタープライズ向けアプリストアとなるアイデアを彼に与えた経緯を語っています。そして、後にベニオフがジョブズに感謝の意を表し、AppStore.comのドメインを譲渡した経緯についても語っています。
2006年、セールスフォース・ドットコムは自社オンラインストアを立ち上げ、エンタープライズ向けソフトウェアをサービスとして提供する最初の企業となりました。このアイデアは、ベニオフ氏と同僚数名がクパチーノでスティーブ・ジョブズ氏を訪ねた2003年に遡ります。ジョブズ氏は、セールスフォース・ドットコムがクラウド・ソフトウェア・エコシステムを構築する必要があると助言しました。今日では、このアイデアはエンタープライズ企業にとって当然のことのように聞こえますが、当時の彼にとっては斬新なコンセプトでした。
『テイルブレイザー』の中で、ベニオフはこう書いている。
「行き詰まりを感じていました。会社を次の成長段階へと飛躍させるには、大胆な決断が必要でした… 時にはメンターに指導を求めることが、こうした停滞期を乗り越える唯一の確実な方法なのです。だからこそ、クパチーノへの巡礼を決意したのです。」
AppStore.com: SalesforceからAppleへ
ジョブズは、アプリストアの構想を全て明らかにしたわけではありませんでした(ジョブズはこの時点ですでに何年もアプリストアについて語っていました)。しかし、ベニオフはそのアイデアに感銘を受けました。彼は後に、レストランでナプキンにそのコンセプトをスケッチしたと語っています。
「ある晩、サンフランシスコで夕食を共にしていた時、とてもシンプルなアイデアが浮かびました。世界中の開発者がSalesforceプラットフォーム向けに独自のアプリケーションを作成できたらどうなるだろうか?そして、それらのアプリケーションをオンラインディレクトリに保存し、Salesforceユーザーなら誰でもダウンロードできるようにしたらどうなるだろうか?」
ベニオフ氏は翌日、弁護士にAppStore.comのドメイン名を登録させました。しかし、結局そのドメイン名は使用されませんでした。セールスフォース・ドットコムがエンタープライズ向けアプリストアを立ち上げた際、当初はAppExchange.comという名前でした。AppStore.comは、2008年にAppleがApp Storeを発表するまで休眠状態でした。
Appleの基調講演の直後、ベニオフ氏は舞台裏に行き、AppStore.comのドメイン名をAppleに譲渡したと語った。
出典: [amazon_textlink asin='1984825194′ text='Trailblazer' template='ProductLink' store='cult087-20′ marketplace='US' link_id='35acf2b9-ab13-4d46-bc53-8ce7a52a9da0′]
出典: TechCrunch