- ニュース

HBOはついに、ケーブルテレビに加入しなくてもコンテンツに有料でアクセスできるようにする予定で、新たな報道によると、Apple TVが同社の最初の主要パートナーになる可能性があるという。
インターナショナル・ビジネス・タイムズ紙は、HBOがAppleと交渉中で、Apple TVを来月ゲーム・オブ・スローンズシーズン5と同時に開始予定の待望のストリーミングサービスのローンチパートナーの1つにすることを目指していると報じている。
Apple TVは既にHBO GOをサポートしていますが、これはケーブルテレビに加入しているユーザーのみが利用できます。この新サービス(紛らわしい名称の「HBO Now」)は、ケーブルテレビを解約したユーザー向けのスタンドアロンサービスで、メジャーリーグベースボール・アドバンスト・メディアのストリーミングチームと提携して開発されました。
HBO Nowの提供開始に伴い、消費者はケーブル会社を経由することなく、HBOから直接HBO Nowに加入できるようになります。販売価格は15ドル前後になると予想されており、Sling TVよりも安価ですが、NetflixやHuluのサブスクリプションよりも高額となります。
HBO Now のその他のローンチパートナーとしては、Roku、Xbox、Playstation、Amazon FireTV などが挙げられ、これらのパートナーは、ケーブルテレビ料金を払っていない米国のブロードバンド加入者推定 1,000 万人への HBO の参入を支援する可能性がある。