Appleは新型iPadの熱問題に対処するため、LEDバックライトモジュールを廃止するだろう[噂]

Appleは新型iPadの熱問題に対処するため、LEDバックライトモジュールを廃止するだろう[噂]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Appleは新型iPadの熱問題に対処するため、LEDバックライトモジュールを廃止するだろう[噂]
  • ニュース
Apple の新しい iPad がついに中国に登場します。
Apple は新型 iPad に変更を加え、よりクールで、前モデルと同じくらい薄型にする可能性がある。

今年発売される新型10インチiPadをめぐる憶測には懐疑的でしたが、Appleが既存デバイスに何らかの変更を加える準備を進めている可能性はあります。クパティーノを拠点とするAppleは新型iPadの熱問題を即座に否定しましたが、DigiTimes の最新報道によると、動作温度を下げるため、2つのバックライトモジュールのうち1つを削除することを検討しているようです。

いつも言っているように、  DigiTimesの 噂は鵜呑みにしない方が良いでしょう。というのも、最近のApple関連の噂に関するDigiTimesの実績は信じられないほど乏しいからです。しかしながら、今回の報道は確かに実現可能性が高そうです。

業界筋によると、Appleは新型iPadのバックライトモジュールを改良し、現行バージョンに搭載されている2つのLEDの代わりに、Appleの第2世代iPadで使用されている1つのLED構造を採用する予定だという。

報告によると、追加の LED は過熱を増加させ、バックライトの数が増えるとバックライトを加熱するための電力も増えるため過熱の問題は LED を 1 つにすることで解決できるとのことです。

この変更によりLEDバックライトモジュールは1つだけになりますが、情報筋によると、鮮明度や明るさには影響がないとのことです。また、AppleがついにIGZOディスプレイを導入し、かさばる画面を軽量化し、消費電力を削減するのではないかとの憶測もあります。

情報筋によると、Appleは熱問題の改善のため、バッテリーにも改良を加えているという。この改良とLEDバックライトモジュールの廃止により、第3世代iPadは前世代iPadと同じくらい薄く軽くなる可能性があると、この報道は伝えている。

出典:  DigiTimes