オリジナルのiPodがロンドンの科学博物館に収蔵されることになった経緯

オリジナルのiPodがロンドンの科学博物館に収蔵されることになった経緯

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
オリジナルのiPodがロンドンの科学博物館に収蔵されることになった経緯
  • ニュース
写真6

今日は iPod の 8 回目の誕生日です。まだ 10 年も経っていないのに、すでにいくつかの博物館で展示されています。

2007年、ロンドン科学博物館が第1世代iPodを全国規模で探し出すキャンペーンを開始し、CoM読者のジョー・ワイス氏がその呼びかけに応じた。

昨年、彼は初代 iPod を、オリジナルのパッケージすべてと未開封のイヤホンとソフトウェアとともに、後世に残すために博物館に寄贈しました。

博物館でそれを見て、FireWire とどう関係があるのか​​、そしてジャンプ後に彼が iPod を手放したことを後悔しているかどうかを調べてください。

博物館の展示品:ジョーの初代 iPod。
博物館の展示品:ジョーの初代iPod。@Joe Weiss

CoM: iPod を寄付しようと思ったきっかけは何ですか?

JW : 新品から購入したのですが、iTunes が FireWire のサポートを中止したため、乗り換えました。他の多くの人と同じように、今は iPhone を使っています。

科学博物館が寄付を呼びかけたとき、私は eBay に出品するか寄付するかで迷いましたが、自分の強い意志が勝り、寄付することにしました。

博物館内。ジョーの言葉はスティーブ・ジョブズの真向かいにあります。
博物館にて。ジョーの言葉はスティーブ・ジョブズの真向かいにあります。@Joe Weiss

CoM:それで、美術館に手紙を書いて「あなたのiPodを受け取りました」と伝えたのですか?

JW:そんなに簡単なことじゃなかったんです。新品同様の状態で、ちゃんと動くものでなければなりませんでした。写真も送らなきゃいけなかったし、私にとってこの車がどんな意味を持つのか、たくさん書いてもらわなきゃいけませんでした。そのうちの1段落だけが壁に貼ってありました。

注:彼の発言は iPod の左側にあります (スティーブ・ジョブズが iPod を「21 世紀のウォークマン」と呼んでいる箇所の向かい側)。

ワイス氏の言葉:「私は生粋のAppleファンです。第一印象は…驚き! アイブ氏にお会いできたらこう言うでしょう。『初代iPodを買った時は、これ以上の進化は考えられませんでした…でも、あなたは何度もそれを成し遂げてきました。この先見の明のある手腕には、ナイトの称号を授与するに値します。』」

小さなデバイス、大きなインパクト。展示されているiPod。@Joe Weiss
小さなデバイス、大きなインパクト。展示されているiPod。@Joe Weiss

CoM:とても熱心ですね。iPodがまだあればよかったと思うことはありますか?

JW:それが博物館に永久に保存され、展示されるたびに「寄贈者…」のIDが付けられるのは嬉しいですね。