- ニュース

「クラッシュ率を半減」と謳うアプリのアップデートをどう受け止めるべきか、判断に迷う。楽観的な人なら、安定性の向上に満足するだろう。しかし、悲観的な人なら、なぜ残りの50 %の予期せぬソフトウェアクラッシュの修正に取り掛かれないのかと疑問に思うだろう。
私は、少なくともFacebookに関しては、どちらかと言うと楽観的な人間です。だから、iPhoneとiPad向けのFacebookアプリの最新アップデートで「長年のモバイルデバッグ問題が解決され、iOS版Facebookアプリのクラッシュ率が50%以上減少した」と発表された時、なぜ数十億ドル規模の企業がもう片方の問題を解決できないのかと不思議に思いました。
それでも、クラッシュが50%減る方が50%増えるよりはましだと、私も認めざるを得ません。Facebookによると、これまでのクラッシュの大部分はiOS Core Data Systemのファイル破損エラーが原因で、原因究明に数ヶ月を要したとのことです。
Facebook 社によると、発見に時間がかかったのは、Facebook のコードベースが非常に大きいためだという。
大規模で急速に進化するコードベースを扱うのは、時に手に負えないほど大変な作業に思えるかもしれません。クラッシュの解析やコードの理解といった日常的なタスクが、プログラミング上の課題へと発展してしまうこともあります。そんな時こそ、チームワークを重視するだけでなく、ブレインストーミングを行い、コンピュータープログラミングの基礎を頼りにすることが重要です。
おそらくこれが、Facebook がコア機能を別々のアプリに分割している理由です。公式アプリは適切に維持できないほど肥大化しています。
出典: Facebook