中国移動、アップルとの取引について「現時点では発表なし」

中国移動、アップルとの取引について「現時点では発表なし」

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
中国移動、アップルとの取引について「現時点では発表なし」
  • ニュース
世界最大の通信事業者である中国移動は昨年、アップルと正式に提携した。
世界最大の通信事業者である中国移動は昨年、アップルと正式に提携した。

「Stalling(遅延)」と「Still wait(まだ待機中)」の「S」に分類されているのは、まだ実現していない Apple と China Mobile の契約です。

予想されていた発表に代わり、中国移動の習国華会長は水曜日の朝、同社は現時点でiPhoneの取り扱い契約について発表する予定はないが、近いうちに発表したいとしていると述べた。

同氏は「チャイナ・モバイルはアップルとまだ合意に至っていないが、良いニュースを待つ価値はある。近いうちに協力に関する情報を発表することを期待している」と語った。

習主席は中国南部の都市、広州で開かれた「中国移動グローバルパートナーカンファレンス2013」の傍らで記者団に対し語った。

習主席は会議で、中国移動は2014年に1億9000万台から2億2000万台の携帯電話販売を目指しており、2013年に270億元を費やした後、携帯電話販売の費用を賄うための補助金を増やす計画だと語った。

世界最大の移動体通信会社であるAppleにとって、China Mobileとの契約は当然ながら非常に大きな意味を持つだろう。

確認が不十分だったこともあり、アップルの株価は下落したが、その日の後半には若干反発した。

出典:ザ・ストリート