ecobee Switch+はHomeKitを搭載し、Alexaスマートスピーカーとしても機能します

ecobee Switch+はHomeKitを搭載し、Alexaスマートスピーカーとしても機能します

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
ecobee Switch+はHomeKitを搭載し、Alexaスマートスピーカーとしても機能します
  • ニュース
エコビー スイッチ+
ecobee Switch+はHomeKitとAlexaに対応しています。
写真:Ed Hardy/Cult of Mac

ecobeeは本日、Switch+の予約受付を開始しました。このスマートホーム照明スイッチはHomeKitに対応しており、iPhoneで遠隔操作できます。

しかし、それだけではありません。Amazon の Alexa が組み込まれているため、この壁スイッチは単独でスマート スピーカーとして機能します。

ユーザーは音声でライトのオン/オフを指示するだけでなく、Alexaに完全対応しているため、天気予報を聞いたり、ニュースを読み上げたり、クイズ番組「Jeopardy」をプレイしたりと、さまざまな操作が可能です。

残念ながら、Switch+にはSiriが内蔵されていないため、Appleの音声アシスタントと同様の操作はできません。しかし、調査によると、Appleデバイスユーザーの多くはAmazonのスマートスピーカーも使用しており、HomeKitに対応しているため、iOSユーザーはSwitch+の通常の機能を操作できます。

Switch+はライトスイッチがたくさんある

Switch+ は、HomeKit と Alexa だけでなく、Google Assistant、SmartThings、IFTTT という他の 3 つの競合スマートホーム システムもサポートしています。

Switch+はリモコン機能に加え、モーションセンサーと日照センサーからの情報に基づいて照明を自動的にオン/オフできます。また、押すだけで切り替えられる、ごく普通の照明スイッチとしても機能します。

ecobeeの製品は、壁スイッチ1つで制御できるあらゆる照明器具に対応し、LiFXなどのほとんどの省エネ電球に対応しています。600Wの白熱電球、または150WのLEDおよびCFD負荷を制御できます。設置には中性線が必要です。

ecobee Switch+は、同社ウェブサイトおよび一部のオンライン小売店で99.99ドルで販売されています。店頭販売は3月26日より開始されます。同社は既に、HomeKit対応のスマートサーモスタット「ecobee4」を販売しています。

これらは、壁のコンセントやスマート電球からカメラ内蔵のドアベルまで、HomeKit をサポートするアクセサリの一部です。