コックピットにiPadを設置してジェット機を操縦するとどうなるか見てみよう [動画]

コックピットにiPadを設置してジェット機を操縦するとどうなるか見てみよう [動画]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
コックピットにiPadを設置してジェット機を操縦するとどうなるか見てみよう [動画]
  • ニュース
スクリーンショット 2013年3月21日 午前10時37分25秒

過去 2 年間、iPad によって本当に変革を遂げた業界のひとつが航空業界です。パイロットは突然、50 ポンド相当の飛行マニュアルや資料が詰まったかさばるフライト バッグを、軽くて薄い iPad と交換できるようになりました。

パイロットがiPadを手に入れるという記事はこれまで何度も書いてきました(こちらも!)。しかし、パイロットたちがiPadの代わりにどんな設定で使っているのか、実際にじっくりと見たことはありませんでした。これで問題は解決したと考えていただければと思います。

このビデオは、Gadling の Cockpit Chronicles シリーズの最近のセグメントの一部で、アメリカン航空のパイロットがコックピットで新しい iPad のセットアップをデモンストレーションする様子が紹介されています。

基本的に、各iPadはコックピットに搭載され、Hypermacバッテリーを使用することでバッテリー駆動時間を24時間延長します。その後、このセットアップは低圧室でテストされ、iPadが急激な減圧にどのように反応するかをシミュレートします。

アメリカン航空の一部の機体では、このシステムを導入し、緊急時の対応方法を記した小冊子を除き、機内マニュアルをほぼ完全に廃止しています。悪くはないですが、普遍化には程遠いです。FAA(連邦航空局)がiPadを各機種の機体に個別にテストし、承認してからでないと、全機に導入することはできません。

出典: ガドリング