- ニュース

画像:Apple
iMessage を量子耐性暗号にアップグレードすることで、Apple のインスタントメッセージングプラットフォームは将来のハッカー攻撃に備えることができます。現在の暗号化方式ではおそらく耐えられないため、Apple は最先端のプロトコルを導入することにしました。
Appleによれば、この新技術は3月に開始され、iMessageは世界で最も安全で広く利用されているメッセージングサービスとなる。
iMessageが量子暗号技術に対応
現在の暗号化アルゴリズムのほとんどは、非常に大きな素数に基づいています。素数は数百桁の数字であっても、半ランダムに出現するため、パターンがないため、データの安全性を保つことができます。しかし、研究者たちは、将来の量子コンピューターがどんなサイズの素数でも比較的迅速に見つけ出すようになるのではないかと懸念しています。そうなれば、ハッカーはインターネット上で安全に保管されている事実上すべての情報を解読できるようになる可能性があります。
その準備として、Appleと他の研究者たちは耐量子暗号の開発に着手しました。耐量子暗号は、iMessageを量子コンピュータの潜在的な能力から守るはずです。

図:Apple
Appleはセキュリティレベルを記述するシステムを構築し、レベル0ではエンドツーエンドの暗号化はサポートされていないとしています。MacメーカーであるAppleは、新しいiMessageの暗号化セキュリティはレベル3であり、この技術をPQ3と呼んでいると述べています。
「メッセージングプロトコルはさらに進歩し、レベル3のセキュリティを達成する必要があると考えています。レベル3では、量子コンピュータによる暗号化技術を使用して、最初の鍵の確立と進行中のメッセージ交換の両方を保護し、特定の鍵が侵害された場合でも、会話の暗号化セキュリティを迅速かつ自動的に回復する機能を備えています」とAppleは水曜日のセキュリティリサーチブログ投稿で述べた。
iPhone、Mac、その他のApple製品は、テキストメッセージや画像のやり取りにiMessageを使用しています。Appleのインスタントメッセージサービスにとって、最先端技術の導入は目新しいものではありません。実際、iMessageは2011年のリリース当時、デフォルトでエンドツーエンドの暗号化を提供する初の広く普及したメッセージングアプリとなりました。
Apple PQ3がまもなく登場
Appleによると、PQ3 iMessage暗号化のサポートは、iOS 17.4、iPadOS 17.4、macOS 14.4、watchOS 10.4の一般公開リリースから開始される予定だ。これらのリリースは、前述の通り3月に開始される予定だ。
「PQ3をサポートするデバイス間のiMessageの会話は、自動的に量子暗号プロトコルに準拠するようになります」とAppleは述べた。
さらに詳しい情報を知りたい人は、非常に詳しい Apple のブログ投稿を読んでみてください。