Apple Musicの幹部ボゾマ・セント・ジョンが同社を去る可能性

Apple Musicの幹部ボゾマ・セント・ジョンが同社を去る可能性

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Apple Musicの幹部ボゾマ・セント・ジョンが同社を去る可能性
  • ニュース
ボゾマ・セント・ジョン
ボゾマ・セント・ジョンはBeats買収に伴いAppleに入社した。
写真:Apple

最近の報道によると、Apple Musicのグローバル消費者マーケティング責任者であるボゾマ・セント・ジョン氏がAppleを退社する可能性があるという。

セント・ジョン氏は、Appleウォッチャーの間では、おそらく昨年のWWDCイベントでステージに上がり、当時のApple Musicの最新ユーザーインターフェースを披露した人物として最もよく知られている。その披露には、シュガーヒル・ギャングの曲「ラッパーズ・ディライト」に合わせて、ややぎこちなく観客に拍手してもらおうとする行為も含まれていた。

彼女がなぜアップルを去るのか、誰がその決断をしたのか、そしていつ(もしかしたら?)退社するのかについては、まだ何も明らかにされていない。しかし、セントジョン氏がアップルで高位の地位を占めていた著名な有色人種の女性だったこともあり、このニュースはネット上で大きな話題を呼んだ。

多くのテクノロジー企業と同様に、Appleも上級社員の多様性の欠如を批判され、このバランスを是正しようと努力してきました。昨年のWWDCでセント・ジョン氏がステージに登場した際、多くの人々は彼女を変化の象徴として歓迎しました。

同イベントで新たな「ブレイクアウトスター」となった彼女は、アップルのCEOティム・クックらと肩を並べ、アップルの顔として十分な「パワーランチ」を開催し、そのランチは ラッシュ・フィランソロピック・アーツ財団への寄付としてオークションにかけられた。

セントジョンはApple入社前、ペプシで働き、その後Beatsで勤務しました。後世のために、昨年のWWDCイベントでの彼女の様子をご紹介します。

出典:アクシオス