- ニュース

写真:Apple
市場分析会社によると、Appleは2022年初頭に第3世代iPhone SEを発売する予定だ。この廉価モデルでは初めて5Gセルラーワイヤレスネットワークに対応すると予想されている。
しかし、現時点では、このデバイスに関するその他の詳細は不明だ。
iPhone SE 3は2022年第1四半期に発売予定
TrendForceが火曜日に発表したレポートによると、「Appleは第3世代iPhone SEを2022年第1四半期に、新シリーズの4モデルを2022年下半期に発売する計画を堅持している」とのことだ。次期廉価版iOSモデルが2022年に発売されるという未確認の報道はこれが初めてではないが、TrendForceの報道は3月末までに発売される可能性を裏付けている。
2020年にiPhone 12シリーズで5Gが発売された後、この高速ネットワーク規格はSEシリーズにも搭載されると言われています。TrendForceは、Appleの期待は大きいと指摘しています。「第3世代iPhone SEは、ミッドレンジ5Gスマートフォン市場におけるAppleの存在感確立に大きな役割を果たすと予想されています。2022年の生産台数は2,500万台から3,000万台に達すると予測されています。」
その他の機能はほとんど謎である
iPhone SE 3 についての噂を聞いていると、おそらくそれがどのような外観になるのか混乱するでしょう。
最近のある報道では、この端末は iPhone XR をベースにしたものになると自信を持って述べられており、これはこの低価格シリーズでほぼエッジツーエッジのディスプレイを備えた最初の端末になることを意味します。
しかし、その後のリーク情報によると、iPhone SE 3は現行モデルと同じ4.7インチの小型画面とホームボタンを搭載し、iPhone SE Plusという名称になるという。
現行モデルの価格は399ドルです。後継機が同等の価格になるかどうかは不明ですが、比較的低価格なのがこの製品ラインの特徴です。
噂が一致しているのは、2020年モデルのiPhone SE 2の後継機が2022年に登場し、5Gに対応するという点くらいだ。しかし、プロセッサの高速化など、その他の機能についてはほぼ確実に予想できる。