Appleがドメイン名「Applecoronavirus.com」を登録

Appleがドメイン名「Applecoronavirus.com」を登録

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Appleがドメイン名「Applecoronavirus.com」を登録
  • ニュース
りんご
このドメイン名は、AppleのCOVID-19スクリーニングサイトに使用される可能性がある。
写真:Apple

今週、世界の感染者数が200万人に迫る中、Appleは初のCOVID-19関連ドメイン名を登録した。iPhoneメーカーである同社はAppleCoronavirus.comというドメイン名を取得済みだが、サイトはまだ利用されていない。

アップルホイス
Applecoronavirus.comはどこにも消えない。
写真:Cult of Mac

Appleは、Bluetoothによるプライバシー重視の接触追跡フレームワークの構築でGoogleと提携すると発表したのと同じ日に、Applecoronavirus.comを登録したようです。この新しいドメインは、両ブランドのプライバシーとセキュリティ保護を提供する第三者機関であるCSC Digital Brand Servicesによって登録されました。

登録組織としてAppleが記載されています。DNSはAppleのネームサーバーに設定されています。このドメイン登録はMacRumorsによって最初に発見されました。

このドメイン名がどのように使用されるのか、あるいはAppleが単に仮置きとして使用しているだけなのかは不明です。同社は、他者が不正に利用できないように保管している、使用されていないドメイン名を数百件所有しています。