アップルの奇抜なユニコーン企業が6月3日のWWDC基調講演に報道陣を招待

アップルの奇抜なユニコーン企業が6月3日のWWDC基調講演に報道陣を招待

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
アップルの奇抜なユニコーン企業が6月3日のWWDC基調講演に報道陣を招待
  • ニュース
WWDC 2019 招待状
WWDC 2019のプレス向け招待状には、おなじみのキャラクターが登場している。
写真:Apple

Appleの世界開発者会議(WWDC)基調講演への招待状が発送されました。デザインには、アイデアが爆発するユニコーンが描かれています。来月初めに予定されているWWDC 2019では、iOS 13、macOS 10.15などの発表が期待されています。

ユニコーン?それはどういう意味ですか?

毎年、人々は招待状のロゴをじっくりと見て、今後の展開を予想しようとしますが、今回はネタバレなしのようです。2019年の招待状に描かれているユニコーンは、アニ文字として利用できるものと同じものです。

今年の開発者会議の最初の発表ではロボットの Animoji がベースとして使用されていたため、これがテーマとなっているようです。

2019年の世界開発者会議
これらのロゴはどれも、新しいソフトウェアの集まりを示唆している。
写真:Apple

WWDC 2019 ドケット: iOS 13、macOS 10.5 など

iOS 13では、牛やネズミなど、さらに多くのアニ文字が追加されると予想されています。さらに、このバージョンではシステム全体のダークモードが導入されると噂されており、バンドルされている多くのアプリケーションも刷新されます。

iOS 13の焦点は主にiPadに置かれると思われます。未確認情報によると、より多くのアプリケーションが複数のウィンドウを開くことができるようになり、例えば2つのワープロ文書を並べて表示できるようになるとのことです。

しかし、ティム・クック氏率いるCEO陣がMacを軽視するはずはない。macOS 10.15の目玉は、開発者がiPadアプリケーションをMacに簡単に移植できる新ツールだとされており、Appleのデスクトップやノートパソコンに次々と新ソフトウェアが投入されると予想されている。

待望のMac Proデスクトップがチラ見せされるという噂もある。

WWDC 2019のスケジュール

Appleは、6月3日から7日までカリフォルニア州サンノゼでWWDC 2019を開催します。このイベントでは、世界中から何千人もの開発者が集まり、Appleのエンジニアによる実践的なトレーニングを受ける機会が提供されます。

すべての重大発表を含む基調講演は 6 月 3 日午前 10 時に行われます。