ハンズオン:iPadOS 15はマルチタスクの多くの欠点を修正

ハンズオン:iPadOS 15はマルチタスクの多くの欠点を修正

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
ハンズオン:iPadOS 15はマルチタスクの多くの欠点を修正
  • ニュース
  • レビュー
iPadOS 15 マルチタスク
各アプリケーションの上部にある小さなマルチタスクメニューは、iPadOS 15の大きな改善点です。
写真:Ed Hardy/Cult of Mac

iPadOS 15では、iPadのマルチタスクシステムがより直感的に操作できるようになりました。私はこのOSアップデートの最初のベータ版でテストしていますが、変更点には非常に満足しています。

新しいiPadのサイドバイサイドマルチタスクシステムが実際にどのように機能するのか、そしてなぜこの機能がより多くのユーザーに普及すると思うのかをご紹介します。

すべてが変わったわけではない

Apple タブレットは、2015 年にはすでに複数のアプリケーションを同時に表示できるようになりました。このシステムは機能的ではありましたが直感的ではありませんでした。しかし、私を含め多くの人が毎日使用しています。

iPadのマルチタスクに既に慣れている方には、iPadOS 15が従来のジェスチャーシステムを損なうものではないことをご安心ください。画面上でアプリを設定する新しい方法がありますが、Split ViewやSlide Overでそれらを使う必要はありません。

iPadのマルチタスクを始める

iPadの従来のマルチタスク機能の最大の問題は、全く直感的ではないことです。iPadOS 14のユーザーインターフェースを見ても、アプリケーションを並べて操作できるということを示すものは全く見当たりません。

iPadOS 15では、アプリ上部に表示される新しいマルチタスクメニューが登場し、状況は一変します。小さな点が3つあるだけで、ほとんど場所を取りませんが、操作方法の習得にかかる時間を大幅に短縮できるため、劇的な変化と言えるでしょう。iPadのマルチタスクの使い方を、はるかに簡単に理解できるようになります。

しかし、長年のユーザーにもメリットがあります。従来のシステムでは、DockやSpotlightからSplit ViewまたはSide Overにアプリケーションを表示することしかできませんでした。iPadOS 15では、この制限がなくなります。

ボタンを押すだけ

まずアプリケーションを開きます。次に、画面上部のマルチタスクメニューをタップします。すると、3つのボタンがある小さなウィンドウが開きます。

iPadOS 15のマルチタスクメニューは新しくて便利
iPadOS 15のマルチタスクメニューでは、フルスクリーンボタンが左側、Split Viewボタンが中央、Slide Overボタンが右側にあります。
スクリーンショット:Ed Hardy/Cult of Mac

ボタンの1つを押すと、現在開いているアプリが右に移動し、2つ目のアプリを開くためのスペースが確保されます。この操作はホーム画面に表示されるので、そこから任意のアプリを開くことができます。開くと、最初のアプリの左側に表示されます。

マルチタスクメニューのアイコンをタップしてドラッグすると、2つのアプリケーションの位置を入れ替えることができます。または、下にドラッグすると、そのアプリケーションを非表示にして別のアプリケーションを開くことができます。

マルチタスクメニューにある別のボタンを使うと、現在開いているアプリケーションをフルスクリーン表示できます。これにより、左右に並んだマルチタスクをいつでも終了できます。例えば、Safariを全画面表示にしたい場合は、Safariウィンドウ上部の小さな3つの点を押してフルスクリーンオプションを選択すると、もう一方のSplit Viewアプリケーションが左右に並びます。

棚に置いておく

シェルフは iPadOS 15 の新機能です。
シェルフは、iPadOS 15でアプリが開いているさまざまなウィンドウを表示する方法の一つです。
写真:Apple

もちろん、アプリケーションは複数のウィンドウを開くことができますが、iPadOS 15ではそれらの操作方法が改善されています。アプリを開くと、画面下部に、アプリが開いているウィンドウごとにサムネイルが表示されます。これは「シェルフ」と呼ばれます。

ウィンドウを上にフリックして画面から消すことで、ウィンドウを切り替えたり、新しいウィンドウを追加したり、ウィンドウを閉じたりできます。
マルチタスクメニューの最後のボタンをクリックすると、アプリケーションがスライドオーバーモードになります。これにより、アプリケーションが他のアプリケーションの上に浮かび上がります。このアプリケーションを操作することは可能ですが、下にあるアプリケーションを使用するには、アプリケーションを画面の端に隠す必要があります。

以前のアプリウィンドウ操作システムをご希望の場合は、引き続きご利用いただけます。アプリスイッチャーに変更はありません。

iPadOS 15の新しいシステムに慣れるために、この新しいシステムを使うように心がけました。そして、すぐに慣れました。iPadのマルチタスクの初期バージョンと比べて、習得がずっと早くなりました。

iPadOS 15のマルチタスクの制限

新しいマルチタスクメニューの明確な制限は、現在開いているアプリの右側に2つ目のアプリを表示できないことです。後からウィンドウを好きなように並べ替えることはできますが、新しいアプリは常に左側に表示されます。ちなみに、既にSplit Viewを使用している場合は、左右どちらのアプリも好きなように入れ替えることができます。

さらに重要なのは、iPadOS 15では開いているアプリが2つまで、Slide Overでは1つまでに制限されていることです。3つを並べて開くのも魅力的だと思います。いつか実現するかもしれませんね。

一部のアプリ(Apple製アプリも含む)は、最新のOSバージョンでもSplit Viewをサポートしていません。私にとって最も顕著なのは設定アプリです。とはいえ、普段使いではマルチタスクができないアプリに遭遇することはほとんどありません。

それはMacではなくiPadだ

iPadOS 15には、私が制限だとは思わない側面があります。しかし、多くの人がそう思っていることは知っています。iPadでもmacOSと同じフローティングウィンドウシステムを提供したいと考えているようです。これはiPadOS 15には含まれておらず、iPadでは利用できない可能性もあります。

大丈夫です。iPadOSシステムに問題があるわけではなく、Macのシステムとは異なるだけです。iPadのウィンドウは指先で操作するように設計されており、Macのウィンドウはトラックパッドやマウスで操作するのが最適です。iPadはタブレットなので、常に指先での操作が優先されます。

長年iPadをメインのパソコンとして使っていますが、macOSのマルチタスクシステムがなくても全く困りません。Split Viewでアプリケーションを切り替え、ALT+TABキーか指​​のフリックで他のアプリに切り替えるだけで、作業は完了します。

iPadOS 15ではそれが少し簡単になります。そして、より多くのiPadユーザーが、タブレットの最高の機能の一つを活用できるようになります。