レポート:アップル、第1四半期のタブレット市場の74%を支配

レポート:アップル、第1四半期のタブレット市場の74%を支配

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
レポート:アップル、第1四半期のタブレット市場の74%を支配
  • ニュース
(画像はフォーチュンより)
(画像はフォーチュンより)

PC業界がタブレット導入のきっかけを待ち望んでいたなら、Canalysの担当者に話を聞いてみるだけで十分だろう。タブレットをPCと位置付けた最初の調査会社であるCanalysは木曜日、iPadをPCの売上に組み入れた際の売上が前年比187.9%増を記録したと発表した。

アップルは2010年第4四半期に3位を維持していたが、デルにわずか150万台差でその座を奪われた。しかし、調査会社デルの発表によると、カリフォルニア州クパティーノに本社を置くこのIT大手は、第1四半期に販売されたタブレット端末640万台のうち74%を出荷した。


「iPadが同社の他の製品に与えた『ハロー効果』を考慮すると、Appleは世界中のほとんどの市場で大きく成長している」とアナリストのティム・クーリング氏は述べた。「iPad 2とその競合製品の発売が続くにつれ、iPadの売上が今年残りの期間、PC市場の成長を牽引すると予想している」と同氏は付け加えた。

AppleがPC革命を牽引したように、iPadメーカーであるDellはタブレットへの変革も牽引するだろう。Dellの僅差の過半数(150万台)は、製品を求める消費者のニーズに応える強力なサプライチェーンを確保することがAppleにとっていかに重要であるかを物語っている。

[運]