- ニュース
- セットアップ

写真: [email protected]
たまに、持ち主の発明を誇示するようなコンピューターが登場します。それは実用性に富んでいる場合もあれば、奇妙で素晴らしいものである場合もあります(以下に例を示します)。
今日の特集 MacBook Pro と Intel NUC PC のセットアップでは、市場にまもなく登場する便利な折りたたみ式 MagSafe 充電スタンドを取り上げます。
MacBook Pro、iPad Pro、Intel NUC PCは良いですが、折りたたみ式のMagSafeスタンドをお見逃しなく
ギアデザイナーでRedditユーザーのgalileogear(「GG」)は、「私がデザインしたMagSafeスタンドを使った、主にMac中心のセットアップ」と題した投稿で、MacBook ProとiPad Proベースのセットアップを披露した。
実は、これは2つのスタンドの話なんです。iPhoneとAirPodsの充電ケース用の折りたたみ式MagSafeスタンドを自作しただけでなく、上の写真の左側にあるMoftの折りたたみ式MacBook&iPadスタンドも愛用しているんです。このMoftスタンドは、ノートパソコンやタブレットを置いていない時は、マウスパッドのように折りたたむことができます。
「今のセットアップにかなり満足しています。折りたたみ式のMagSafeスタンドを毎日使えるのが嬉しいです」と彼は言いました。「他のApple製品ともよくマッチしていると思います。Moftの折りたたみ式ラップトップスタンドもとても気に入っています。完全に平らに折りたためるので、旅行中はマウスパッドとして使えます。」
GGはこのスタンドを「MagDisc」と名付けました。傷に強いアルミ製のリング3つでできており、平らに折りたたむと円形になります。見た目は一般的なMagSafe充電器に似ていますが、よりクールです。MagSafe充電器を差し込むとスタンドとして立ち上がるので、iPhoneやAirPodsの充電ケースを載せることができます。
もっと詳しく知りたい人や、MagDisc の Kickstarter クラウドファンディング キャンペーンについて知りたい人は、こちらからサインアップできます。

写真:galileogear.com
コンパクトなLG UltraFineモニターとMagic Keyboard 2
GGの外部ディスプレイは24インチのLG UltraFine 4K for Macです。これは、最近のセットアップでよく見かける27インチ、32インチ、あるいはそれ以上のサイズよりも小さいです。キーボードは短いMagic Keyboard 2です。
「在宅勤務が始まってから、モニターは4台、キーボードは10個くらい使いました」と彼は言います。「この2台は条件に合っていました。窓のすぐそばなので、小さくても超明るい画面が必要でした。そして、有線と無線の両方が使える超薄型のキーボードも必要でした。」
ゲーム用インテルNUC PC
GGはApple製品に加え、数年前に組み立てたIntel NUC PCでゲームをプレイしています。NUCとは「次世代コンピューティングユニット」の略で、コンパクトなベアボーンPCです。彼はこのNUCでRazerのゲーミングマウスを使用しています。
「Intel NUCはゲーム用なので、ヘッドレスPCとして使ってSteamlinkを使えばWindowsを全く使わなくて済むかもしれません」とGG氏は語った。「最近は『ゴッド・オブ・ウォー』と『サイバーパンク2077』をプレイしています 。Macにはない特定のアプリケーションを使うにはWindowsが必要なので」
オーナーの発明品をフィーチャーしたその他のセットアップ
- 誰もがこの男の3Dプリントマジックトレイを欲しがっている
- Mac ProスタイルのスタンドはMacBook、iPad、iPhone、Pencil、Airpodsを収納できます
- 工学部の学生がワークステーションの部品を3Dプリント
- すべてのワークステーションに 3D プリンターを設置する必要がありますか?

写真: [email protected]
今すぐこれらの商品を購入してください:
コンピューター機器:
- MacBook Pro
- iPad Pro
- Moft U 縦型ノートパソコン/タブレットスタンドとマウスパッド
- インテル NUC PC
画面:
- 24インチ LG 4K IPSディスプレイ
入力デバイス:
- マジックキーボード
- Razerゲーミングマウス
付属品:
- エアポッドプロ
- MagDisc折りたたみ式MagSafeスタンド
Cult of Macであなたのセットアップを取り上げてほしい場合は 、高解像度の写真を [email protected]までお送りください。機材の詳細なリストも添えてください。また、セットアップの気に入っている点や気に入っていない点、特別な工夫や課題があれば教えてください。