触覚フィードバックにより、iPhoneやiPadのディスプレイが岩や毛皮のように感じられてくるかもしれない

触覚フィードバックにより、iPhoneやiPadのディスプレイが岩や毛皮のように感じられてくるかもしれない

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
触覚フィードバックにより、iPhoneやiPadのディスプレイが岩や毛皮のように感じられてくるかもしれない
  • ニュース
触覚フィードバックによりiPhoneのディスプレイが岩や毛皮のように感じられてしまう
退屈な古いガラスなんていらない?
写真:イアン・フックス/Cult of Mac

iPadやiPhoneの画面に触れた瞬間、まるで金属や木、あるいは毛皮に触れているような感覚を味わえると想像してみてください。ただの平らなガラスディスプレイなのに。まさかそんなの無理ですよね?Appleが申請した新しい触覚フィードバックの特許が実現すれば、そんなことも可能になるかもしれません。

この触覚フィードバック技術は、Appleが目指す感覚的なAR体験を完成させる可能性を秘めています。AirPodsを装着し、ARKitのビジュアルを呼び出しれば、真に没入感のある拡張現実(AR)を体験できるでしょう。

材料シミュレーションのための触覚フィードバック

「材質をシミュレートするタッチサーフェス」と題されたこの特許は、Appleが特殊な振動を用いて様々な質感を模倣する方法を説明しています。特許の概要には、Appleが以下のものを発明したと記載されています。

タッチ面を用いて材質をシミュレートするシステムは、タッチ面、アクチュエータおよび/または温度制御装置、ならびに制御ユニットを備える。制御ユニットは、アクチュエータまたは温度制御装置を制御し、タッチ面の少なくとも一部で材質をシミュレートする。このような制御には、アクチュエータを用いて表面を振動させ、質感の触感をシミュレートすることが含まれる。また、このような制御には、材料の熱伝導率をシミュレートするために、温度制御装置(ペルチェ素子など)を用いて表面の温度を制御することが含まれる。場合によっては、温度制御は、温度センサーを用いて表面の温度を調整することによって実行される。

Appleは長年、触覚フィードバックに着目してきました。この分野では、少なくとも2011年まで遡る特許を保有しています。iPhone 7で物理的なホームボタンを廃止した際、Appleはそれを完全に廃止する前に、触覚フィードバックを搭載したホームボタンに置​​き換えました。

これにより、実際に動くボタンがなくても、ホームボタンをクリックしたような感覚を実現しました。同様の技術は他のデバイスにも搭載されています。Appleは触覚キーボードのアイデアも検討しています。これは、故障する可能性のある物理的なキーではなく、動きをシミュレートする仮想キーを使用するものです。

可能性は何でしょうか?

他の研究者たちは、それよりもさらに先へ進んでいます。2013年に私はFast Company誌に、ディズニーで行われている触覚フィードバックの研究についての記事を書きました。ディズニーの研究者たちは、平らなタッチスクリーンの表面に、凹凸などの触覚的な3D幾何学的特徴をシミュレートできるアルゴリズムを開発していました。

「(考えられる応用例を)一つ挙げましょう」と研究者のイヴァン・プーピレフ氏は語った。「テーブルほどの大きさのタッチスクリーンを砂場として設計するといった具合です。人々はその上で手を動かして鍵を探さなければなりませんが、その感触は周囲の砂地とは全く異なります。別の応用例としては、ユーザーがマップ上でキャラクターをドラッグし、足元の石や木の板などの表面を触るといったことが考えられます。」

当時、これはまだ遠い未来の話でした。ディズニーの研究者たちは、平らな表面の凹凸をシミュレートすることしかできませんでした。しかし、Appleがこの種の研究に関心を示した理由は容易に理解できます。この技術は、ユーザーインターフェースの強化に活用できる方法が数多くあります。この技術は、アクセシビリティの目的だけでなく、標準的なインターフェース要素としても役立つ可能性があります。

ただ、来年の iPad や iPhone のラインナップにこれが登場するのを期待しすぎないようにしましょう。

出典: USPTO

出典:Apple Insider