- ニュース

スクリーンショット:Microsoft
Appleの「折りたたみ式」iPhoneは、苦戦しているSamsungのGalaxy Foldなど他の折りたたみ式携帯電話を悩ませている折りたたみ式スクリーンの問題を回避するためにデュアルディスプレイを採用すると、Appleの情報漏洩者Jon Prosserが主張している。
「現在のプロトタイプは、ヒンジ上に2つの独立したディスプレイパネルを備えています」とプロッサー氏は月曜日のツイートで述べた。折りたたみ式iPhoneのプロトタイプは「現在のiPhone 11のデザインのような丸みを帯びたステンレススチールのエッジ」を誇り、ノッチはないと彼は主張している。その代わりに、外側のディスプレイにFace IDセンサーを内蔵する「小さな額縁」があるという。
プロッサー氏の言うことが正しいとすれば(そして彼が作り話をしていないことを示す証拠は増え続けている)、彼が説明しているものはLG G8Xに少し似ているように思える。この2019年モデルのスマートフォンには、ウォレットスタイルのフリップケースが付属し、通常の画面に加えてフルサイズのOLEDディスプレイが追加されている。
LG GBXの場合、これらの画面はほぼ独立して動作します。つまり、2台のスマートフォンを並べて置いているようなものです。つまり、それぞれの画面で異なる操作が可能ですが、2つの画面間の通信は最小限に抑えられています。他社も同様のコンセプトを試しています(例えば、MicrosoftのSurface Neoなど)。
Appleの「折りたたみ式」iPhoneは実際には折りたたみ式ではありません。🧐
現在のプロトタイプには、ヒンジ上に 2 つの独立したディスプレイ パネルがあります。
現在の iPhone 11 のデザインのような丸いステンレススチールのエッジ。
ノッチなし — Face ID を収納する外側のディスプレイ上の小さな額。
— ジョン・プロッサー(@jon_prosser)2020年6月15日
しかし、Front Page TechのProsser氏は、Apple版の画面はそれよりもはるかに密接につながっていると述べている。「ただ2台のスマートフォンをくっつけただけのようには見えない」とツイートした。「別々のパネルではあるが、ディスプレイを拡張すると、かなり連続的でシームレスに見える」
折りたたみ式製品の大きな問題の一つを解決する
巨大な折りたたみ画面を1つではなく2つのディスプレイにすることで、折りたたみ式スマートフォンの最大の課題の一つ、つまりガラススクリーンを捨ててより柔軟なものにするといった大きな犠牲を払うことなく、いかに折りたたむかという課題を確実に解決できます。しかし同時に、小型のフォームファクターから展開できるタブレットスタイルの大画面という魅力を失うリスクもあります。
アナリストたちは折りたたみ式スマートフォンの将来性に期待を寄せています。Strategy Analyticsの2020年のレポートによると、数年以内に折りたたみ式スマートフォンの出荷台数は1億台を超えると予測されています。
Appleは今年初め、プロッサー氏が説明するものと非常によく似たコンセプトの特許を取得しました。「複数の電子機器を備えたシステム」という特許は、2つの画面がわずかな隙間を空けて隣接しているというものです。
もちろん、このような製品がすぐに出荷される保証はありません。Appleは頻繁にモックアップを作成し、さらに検討する価値があるかどうかを判断します。これらのコンセプトは、Appleの社内法務チームによって特許取得されます。これは、Appleが必ずしもすぐに製品化を計画しているからというよりも、製品の保護を目的としたものであることが多いです。Appleの製品が市場に出るまでには、いくつものハードルをクリアしなければなりません。そして、AppleのCEOであるティム・クックは、前任者と同様に、期待に沿わないアイデアには「ノー」と言うことを厭いません。