- ニュース

iPhoneのマップアプリは私にとって本当に助かります。知らない場所で道順を教えてくれるだけでなく、家を出るときにも行き方を教えてくれます。
しかし、運転中にiPhoneで道順を読むのは理想的とは言えず、安全とは言えません。幸いなことに、iOS 5ではAirPrint対応のプリンターがあれば、マップアプリから直接道順を印刷できます。やり方は以下のとおりです。
これを行うには、内蔵のマップアプリを開き、画面下部の「経路」ボタンをタップします。デフォルトでは、経路案内は現在地から自動的に開始され、アプリは運転中であると想定します。ただし、必要に応じて変更できます。
行きたい場所をアプリに入力したら、右上にある「ルート」ボタンを押すだけです。アプリがルートを計算し、道順を表示します。
右下にあるオプションボタンをタップしてください。地図が丸まり、その下に「印刷」ボタンがありますので、これをタップしてください。
これでプリンターを選択できます。AirPrintに対応していないと、iPhoneはプリンターを見つけられません。MacのPrintopiaなどのアプリケーションを使えば、標準プリンターに接続できます。
プリンターと印刷部数を選択したら、印刷ボタンを押すだけで指示に従って印刷が行われます。