- ニュース

写真:Apple
Appleは新型MacBook Proをノートパソコンの大きな進化だと宣伝しているが、インターネットでは新機種の価格をめぐって公然と反発が起きている。
新しい MacBook Pro は昨年のモデルよりも少なくとも 200 ドル高く、場合によってはそれ以上になります。
たとえば、最上位モデルの 15 インチ MacBook Pro は、税抜きでソフトウェアもプリインストールされていない状態で、驚きの 4,299 ドルという価格になっています。
欧州やアジアでは価格がさらに悪く、購入希望者は国内で購入するよりも米国まで飛んで新しいマシンを購入した方が安いのではないかと考え始めている。
Appleは常に高価格というイメージを持たれてきましたが、一般的には製品世代間で価格を据え置いています。今年のiPhoneとiPadは、昨年、そしてそれ以前の製品とほぼ同じ価格です。世代間で大幅な値上げが行われることは稀です。だからこそ、最新のMacBook Proの価格が、近年にないほどの大きな不満を即座に引き起こしたのです。
Redditには、価格設定だけをテーマとした長いスレッドがあり、すでに何百ものコメントが寄せられています。Redditユーザーは、新型マシンの追加コストについて激しく不満を述べています。
最も安価なMacBook Proの価格が1,300ドルから1,500ドルに値下げされたことに、あからさまな反発が起きている。しかも、これは画期的な新機能であるTouch Barを搭載していないマシンの価格だ。
タッチバー搭載の最安モデルでも1,799ドルと、いわゆるエントリーレベルのノートパソコンとしては高額です。一方、プロユーザー向けのエントリーレベルのノートパソコンである15インチの基本モデルは、ストレージ容量がわずか256GBで2,300ドルです。ちなみに、昨年の15インチMacBook Proは300ドル安い1,999ドルです。
ヨーロッパでは価格がさらに高くなっています。Touch BarなしのMacBook Proは1,700ユーロ(約18万5千円)です。あるRedditユーザーは、購入を検討しているマシンの価格は5,340ドル(米国では3,999ドル)と見積もっています。
全体的に見て、価格の高騰は、新しいマシンに暗い影を落としているが、それ以外では、新しいマシンは好評を博している。
https://twitter.com/marcoarment/status/791720032753557506