来年発売されるすべてのAppleの新製品

来年発売されるすべてのAppleの新製品

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
来年発売されるすべてのAppleの新製品
  • ニュース
Appleのロードマップ2025-2026
来年のAppleの動向について、噂で明らかになったことをまとめました。
写真:Google Gemini/Cult of Mac

Appleは、ラインナップのほぼすべてのカテゴリーを網羅する充実した製品ロードマップを掲げ、大躍進の年に向けて準備を進めています。iPhoneのデザイン刷新からMac、iPad、Apple Watchファミリーのアップグレードまで、今後12ヶ月間はハードウェアの刷新、ソフトウェアのマイルストーン、そしてもしかしたらサプライズが次々と発表されるでしょう。

たまに使うユーザーでも、熱烈なファンでも、今から来年の夏までに発売が予想される主要な Apple 製品をすべてここで紹介します。

2025年と2026年に発売されるAppleの新製品

Appleは次期製品の詳細を隠そうとしている。発表前にiOS 26の詳細をリークした人物を訴えているほどだ。しかし、将来のiPhone、Macなどに関する情報への需要があまりにも高く、Appleがすべてを秘密にしておくのは不可能だ。

その結果、今後1年間にクパチーノから登場するほぼすべての製品のロードマップを作成できるようになりました。Apple TV、AirPodsなどもこれに含まれます。

2025年秋のAppleの新製品

9月にはiPhone 17シリーズの発売とともに興奮の幕開けです。発売まであと数ヶ月と迫る中、既にスペックのほとんどがリークされており、これら4つのモデルについてかなり詳細な情報が得られています。iPhone 17 ProとPro Max、そしてiPhone 17本体に加え、注目すべきは、超薄型新製品ラインの第一弾となるiPhone 17 Airです。

9月の同イベントでは、プレミアムスマートウォッチのアップグレード版となるApple Watch Ultra 3も発表される見込みです。衛星メッセージ機能と血圧モニター機能を搭載しています。さらに、Apple Watch Series 11にもマイナーチェンジが加えられ、同時に発表される予定です。そして、待望のApple Watch SE 3も発表される予定です。前回の新型は3年前です。カラフルな新しいプラスチックケースが付属するかもしれませんし、そうでないかもしれません。

複数の情報筋によると、2025年モデルのiPad Proは今秋後半、おそらく10月に登場するとのことです。この次期タブレットの目玉はApple M5プロセッサです。そして、この新型チップを搭載する最初の製品になると予想されています。さらに、噂によると、2025年モデルのiPad Proには、2つの前面カメラが搭載されるとのことですが、これにはちゃんとした理由があります。

新しい Apple プロセッサ ファミリーを搭載した最初のコンピューターになる栄誉が MacBook Pro モデルに与えられると予想されるが、これらのハイエンド ノートブックの次のアップグレードは 2026 年初頭まで延期されたと言われている。

秋のどこかの時点で、Vision Proヘッドセットの高速版もクパチーノから発売される予定だ。プロセッサの高速化と、より快適なストラップが大きな変更点となる。

Appleは2025年後半に、より長距離の追跡タグ「AirTag 2」を発売する予定だと報じられています。また、Apple TV 4Kのアップデートも予定されているようです。

これで2025年が終わります。

2026年冬のAppleの新製品

M5 MacBook Proの噂
M5 MacBook Proに関する最新の噂によると、macOSのアップデート版は来年まで発売されないとのこと。
写真:Apple/Cult of Mac

噂が正しければ、来冬のハイライトはM5、M5 Pro、M5 Maxプロセッサを搭載したMacBook Proモデルになるでしょう。とはいえ、より高速なモデルが秋に発売される可能性もあります。発売時期が2025年後半か2026年初頭かはさておき、デザイン変更は期待できません。Appleは2026年後半にM6モデルを発売する予定で、その際にはApple初のOLEDディスプレイ搭載ノートブックと新デザインの外装が採用される予定です。

より手頃な価格の MacBook Air には、2026 年冬に M5 チップが搭載されるというのが確実な見方です。繰り返しますが、チップの高速化以外には変更は予想されていません。

気温が暖かくなれば、来年の春にはAppleの新しいミッドレンジ端末シリーズの第2世代となるiPhone 17eが登場するはずです。おそらくApple A19プロセッサにアップグレードされると思われますが、それ以外に大きな変更はありません。

2026年春には、アップグレード版iPad Air(おそらくM4プロセッサ搭載のみ)と、スペックアップした廉価版iPadが登場するとの報道もあります。これらは、今年春に発売された現行タブレットの後継機となるでしょう。

AirPods Pro 3以降は来年中に発売予定

AirPods Pro 3の発売日
AirPods Pro 3の発売日
画像: Apple/Cult of Mac

専門家はAirPods Pro 3が2026年に発売されるという点で一致しています。しかし、正確な時期は不明で、今年前半の発売を期待するしかありません。心拍数モニタリング機能は、Appleの次世代ワイヤレスイヤホンの目玉となるはずです。

2026年のある時点でクパチーノから発表されるもう一つの製品は、Appleによるスマートホーム製品への進出です。噂によると、壁掛け式のiPadのようなコンピューターがホームハブとして登場するとのことですが、その発売はAI強化版Siri音声アシスタントの発売より先には行われず、この苦戦中のプロジェクトのリリース日はまだ確定していません。

今後12ヶ月間にクパティーノから発表される、あるいは発表される可能性のあるAppleの新製品は以上です。もちろん、2026年秋にはiPhone 18シリーズ(噂の折りたたみ式iPhoneを含む)やM6搭載MacBookなど、Apple製品の刷新プロセスが再び始まるでしょう。