スティーブ・ジョブズがレストランのメニューでマイクロソフトの社員を引き抜いた方法

スティーブ・ジョブズがレストランのメニューでマイクロソフトの社員を引き抜いた方法

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
スティーブ・ジョブズがレストランのメニューでマイクロソフトの社員を引き抜いた方法
  • ニュース
スティーブ・ジョブズの採用プレゼンテーションの成功は、イル・フォルナイオ(カリフォルニア州パロアルトにあるイタリアンレストラン)のメニューから生まれました。
「一生パスタを食べ続けたいですか?それとも私と一緒に世界を変えたいですか?」
写真:ルー・ステイスカル/Flickr CC

スティーブ・ジョブズが優れたセールスマンだったことは、特に目新しいニュースではない。しかし、アダム・フィッシャーが最近シリコンバレーのオーラル・ヒストリー『Valley of Genius 』で語ったユーモラスな逸話は、ジョブズの並外れたスキルを示す好例だ。

ジョブズがマイクロソフト出身の製品マーケティング専門家を、自身の会社NeXTにどうやって誘い込んだのか知りたいですか? 実は、スティーブ・ジョブズ特有のちょっとした魅力と、地元のイタリアンレストランのメニューが、ちょっとした助けになっただけだったのです。

マイク・スレイド氏によると、彼は1990年頃にマイクロソフトで働いており、ジョブズ氏は彼をNeXTに引き抜こうとしていたという。(マイクロソフトが大ヒット作Windows 95を発売するまでわずか数年しかなかった一方で、NeXTはコンピュータの販売に苦戦していたことを忘れてはならない。)

会話の中で、ジョブズはスレイドに、シアトルでは才能が無駄になるだろうと告げた。対照的に、ジョブズはシリコンバレーを、スレイドが開花できる刺激と活気に満ちた拠点だと呼んだ。

パロアルトはルネッサンス時代のフィレンツェのようだ

ジョブズはその後、自然体で情熱的なスピーチを始めた。カリフォルニア州パロアルトを「特別な場所」と表現し、イタリア・ルネサンス期のフィレンツェに例えた。「この地域には才能が溢れていて、通りを歩いていると、学者に出会ったと思ったら、次の瞬間には宇宙飛行士に出会うこともある」とジョブズは語った。

ジョブズによるその場の即興的な描写は、スレイドを驚かせた。それは、ジョブズがペプシのCEOジョン・スカリーに投げかけた有名なプレゼンを少しアレンジしたものだった。(ジョブズはスカリーに、一生砂糖水を売り続けたいのか、それともアップルに入社して世界を変えたいのかと尋ねた。)

話し合いの後、スレイドは荷物をまとめてパロアルトへ引っ越すことに同意した。

それから1年後、スレイドと彼の妻は、パロアルトのユニバーシティアベニューにあるイタリアンチェーン店「イル・フォルナイオ」で食事をしていた。

「91年の初め、あそこに座ってメニューを読んでいたんだ」とスレイドは回想する。「イル・フォルナイオのメニューの裏に『パロアルトはルネッサンス時代のフィレンツェみたいだ…』って書いてあって、それが全部の文句だったんだ! クソ野郎はメニューから一文を売りつけたんだ! チェーン店の! イル・フォルナイオのひどい広告コピーだった。イル・フォルナイオは彼のお気に入りのレストランだったはずだろ? なんて恥知らずなデタラメ!」

出典:天才の谷: シリコンバレーの無修正の歴史 (シリコンバレーをブームに導いたハッカー、創設者、そして奇人変人が語る)

出典: Zhan Li/Twitter