コントロールセンターを使ってAirDropを素早く有効または無効にする[プロのヒント]

コントロールセンターを使ってAirDropを素早く有効または無効にする[プロのヒント]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
コントロールセンターを使ってAirDropを素早く有効または無効にする[プロのヒント]
  • ハウツー
コントロールセンターでAirDropを制御する
設定アプリをいじる必要はありません。
画像: Killian Bell/Cult of Mac

コントロールセンターのプロのヒントウィークAppleデバイスで最も強力でありながら、あまり活用されていない機能の一つであるコントロールセンターを使いこなせるようお手伝いします。Cult of Macの「コントロールセンター プロヒント」シリーズでは、iPhone、iPad、Apple Watch、Macでこの便利なツールボックスを最大限に活用する方法をご紹介します。

AirDrop をすぐに有効にしたい、または不要なリクエストを避けるために無効にしたいですか? 設定アプリやシステム環境設定であれこれいじる必要はありません。必要な切り替えはコントロールセンターに組み込まれています。

iPhone、iPad、Macではデフォルトで有効になっており、必要なときにすぐにアクセスできます。その方法をご紹介します。

AirDropは、Appleデバイス間で画像、動画、書類などをワイヤレスで転送できる非常に便利な方法です。2014年から利用されているため、現在使用されているほぼすべてのデバイスが対応しており、送受信できるファイルのサイズに制限はありません。

AirDropはデータ転送にBluetoothとWi-Fiの両方を利用します。Bluetoothとは異なり、ペアリングは不要で、送信側と受信側のデバイスが直接通信するため、同じWi-Fiネットワークに接続されている必要もありません。

しかし、何らかの理由でAirDropを無効にし、必要な時に再び有効にしたい場合もあるでしょう。コントロールセンターを使えば、それが素早く簡単にできます。

コントロールセンターでAirDropを有効または無効にする

AirDropを有効または無効にするために必要なボタンは、iPhone、iPad、Macのコントロールセンター内にデフォルトで用意されています。しかし、macOSではより分かりやすく、簡単に見つけることができます。

  1. Mac のメニューバーにあるコントロール センターボタンをクリックします。
  2. AirDropアイコンをクリックしてオンとオフを切り替えます。

アイコンの代わりにAirDropテキストをクリックすると、連絡先のみに機能を有効にするか、全員に機能を有効にするかを選択できる別のウィンドウが表示されます。

コントロールセンターでAirDropを制御する
AirDropボタンはmacOSでは簡単に見つかります。
スクリーンショット:Cult of Mac

iPhone および iPad では、次の手順に従ってください。

  1. 画面の右上隅から下にスワイプして (Touch ID 付きの iPhone の場合は下から上にスワイプして)、コントロール センターを開きます。
  2. Wi-Fiアイコンをタップして長押しします。
  3. AirDropボタンをタップしてオンとオフを切り替えます。

AirDropボタンを長押しすると、この機能を連絡先のみに有効にするか、全員に有効にするかを選択できます。

コントロールセンターでAirDropを制御する
iPhoneやiPadでAirDropコントロールにアクセスするには、Wi-Fiボタンを長押しします。
スクリーンショット:Cult of Mac