これまでで最も近づいた廉価版iPhone

これまでで最も近づいた廉価版iPhone

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
これまでで最も近づいた廉価版iPhone
  • ニュース
1040333-1024x682

噂を信じるなら、Appleはかなり前からより安価な「廉価版」iPhoneの開発に取り組んできた。ここ数ヶ月で噂は勢いを増し始めており、Appleは早ければ今秋にも新型iPhoneを発表すると予想されている。

ほんの数日前、鮮やかな色彩の背面ケースのリーク画像がいくつか公開されました。そして今回、廉価版iPhoneの姿をこれまでで最も忠実に再現した写真集が公開されました。

Techdyは、海外のサプライチェーン関係者から、未発表のiPhoneの外装とディスプレイアセンブリを入手しました。写真ギャラリーと付属の動画では、デバイスをさまざまな角度から見ることができます。

廉価版iPhoneは、主にプラスチック製です(実際にはポリカーボネート素材であることが分かります)。iPhone 5と同様に4インチ画面を搭載し、興味深いことに、廉価版iPhoneはAppleの初代iPodに似た形状をしています。廉価版iPhoneを手に取ると、プラスチックの筐体に安っぽさは全く感じられません。Samsung Galaxyスマートフォンのプラスチック製の質感とは異なり、廉価版iPhoneに使用されているプラ​​スチック素材はより頑丈に感じられます。

このリーク情報は既に確認されている部品と一致しており、複数の報道によると、このデバイスは4インチディスプレイとプラスチック製の筐体を備えるとのことです。これらの写真に写っているのは明らかに未完成の製品ですが、Appleの方向性を示す良い指標となっています。デバイスの前面はiPhone 5とほぼ同一に見えますが、AppleはフラッグシップiPhoneシリーズとの差別化を図るため、背面シェルを複数のカラーバリエーションで展開する可能性が高いでしょう。

スクリーンショット 2013年7月6日 午後2時37分28秒

スクリーンショット 2013年7月6日 午後2時37分45秒

スクリーンショット 2013年7月6日 午後2時37分57秒

最近のブルームバーグの報道によると、アップルは通信事業者と協議しており、「早くても2013年後半に発売される予定の端末の小売価格を99ドルから149ドルにすることを検討している」という。

スクリーンショット 2013年7月6日 午後2時38分16秒

iPhone 5の上に置かれた「お手頃価格」のiPhone。
iPhone 5の上に置かれた「お手頃価格」のiPhone。

Techdyは、ちょっとした楽しみのために、プラスチック製のiPhoneの寸法と素材をベースにしたAndroidデバイスを開発しました。「Basic Bear」と呼ばれるこのデバイスは、4インチディスプレイ、1.7GHzクアッドコアSnapdragon 600 CPU、2GBのRAM、16GBのストレージ、LEDフラッシュ付き8メガピクセルリアカメラ、1080p動画撮影対応2メガピクセルカメラ、そして2300mAhバッテリーを搭載しています。Basic BearはAndroid 4.2 Jelly Beanを搭載し、5色のカラーバリエーションで展開され、価格は199ドルです。

Apple 社はこれに大喜びしているに違いない。
Apple 社はこれに大喜びしているに違いない。

低価格 iPhone のその他の写真は、以下のソース リンクからご覧いただけます。

出典: Techdy