サムスン、オーストラリアの広告でギャラクシータブを「アップルが止めようとしたタブレット」と表現

サムスン、オーストラリアの広告でギャラクシータブを「アップルが止めようとしたタブレット」と表現

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
サムスン、オーストラリアの広告でギャラクシータブを「アップルが止めようとしたタブレット」と表現
  • ニュース
Galaxy Tab 広告タブレット Apple が停止しようとした

Appleがオーストラリアからタブレットを追放しようと躍起になっているにもかかわらず、SamsungはAndroid搭載のGalaxy Tab 10.1をオーストラリアで販売開始。注目を集めること間違いなしの全く新しいマーケティング戦略を展開している。Samsungは今、自社のデバイスを「Appleが阻止しようとしたタブレット」と称している。

AppleはGalaxy TabがiPadを「忠実に模倣した」と主張したにもかかわらず、オーストラリアでは数ヶ月の発売禁止しか認められなかった。さらにAppleの傷口に塩を塗り込むのは、Samsungが最近の訴訟騒動によって自社製品が「有名」になったと主張していることだ。

サムスン・オーストラリアの通信部門副社長タイラー・マギー氏はシドニー・モーニング・ヘラルド紙に次のように語った。

結局のところ、メディアの認知度のおかげで、Galaxy Tab 10.1 は、マーケティングの観点から投入した投資に基づいて、おそらくどれほどの知名度になったかと比べると、確実に有名になったのです。

今週サン・ヘラルド紙に掲載された広告で、サムスンはGalaxy Tabを「Appleが止めようとしたタブレット」と呼んでいる。同社が最近の広告でAppleやその製品、あるいはそのユーザーを標的にするのは今回が初めてではない。最近のGalaxy S IIの広告ではiPhoneユーザーを揶揄していたが、Appleの名前を具体的に挙げたのは今回が初めてだ。

[Engadget経由]